☆彡出雲の国へ悲しみの旅☆ミ
8/14の夜・・・・隣町の親せき宅で食事中に
母の里から突然の悲報が飛び込んで来た
従兄のお嫁さんが急逝したのです。
それからは他の従弟に連絡を回したり
エアーチケットを手配したりでパニック
お盆の帰省ラッシュなのにどうしよう?
8/15は救急で入院中の母が心臓の検査日
博多のおちゃん(兄)が付き添ってくれた
その間に礼服や着替えや荷造りを急いだ
8/15夜、食事もそこそこに兄と博多へ
何とか朝一番のJAC便が取れた
これで8/16お通夜には間に合いそう!

もうすぐ機内への搭乗がはじまる・・・・

お盆の帰省客でごった返す出発ロビー
まさか・・・・こんな日に旅をするるとは
思いもしなかった・・・・。

JACのサーブ340Bは36人乗りの小型機
ボーディング・ブリッジは使えないので
雨の中、飛行機までバスで行き搭乗する。

上空15000フィート(4.572m)は晴天です。
富士山よかチビっと高いからなぁ~

出雲縁結び空港で乗り継ぎ隠岐空港へ

福岡からのJAC便がそのまま隠岐行に
CAさんも同じ人なので妙な感じ・・・・。
前を行く白シャツは博多のおっちゃん
なかなかタバコが吸えず、ご機嫌ナナメ!

実家の近所にかかる橋の上から・・・・
前来た時(3月)と違いなんか物悲しいわ

やっぱり船主のおかみさんの葬儀なので
お斎(おとき)のお膳は島唯一の料亭にて
一杯飲みながら思い出語るのも供養です

チケット取れなくて。帰りは8/19の便です
晴れた空港にはトンボが飛び秋の気配が

山陰の山間部上空を
福岡へ向けて飛行中
この後福岡空港は小雨・・・・
長崎行の白いかもめは
豪雨の中を突っ走りました
(けっこう怖かったニャ~)

今回の“お留守番”は大人しく待ってて
くれたらしい。ゴマ&チーごめんニャ~
翌日8/20は、ババちゃんが退院したりで
なんか慌ただしい8月でした。お疲れ~
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
☆彡みんないっぺんに来ておくれ☆ミ
昨夜からこっちは凄い雨が降ってた
ザーザーじゃなくて、ゴーゴーって
そんでもってムシ暑いのなんの!
ことしの夏は天候不順ですねぇ~
関東、東北方面も長雨で大変だぁ
次の台風が近づいてるから
来週いっぱい雨マークですもんね

かーちゃんの兄貴(長男)が最近飼った
茨城生まれのビジョン・フリーゼ君
遊び盛りの体力旺盛で相手したら
とーちゃん体力消耗してヘトヘトに

ムシ暑くて『やっとられん』との事

今までキッチリ朝夕全員集合だった
近頃バラバラに集まりやがる・・・
まあ~早い順にご飯にありつけるが
2度デマ3度デマになるからですね
ダーと集合してちょうだいよ!

かーちゃんに叱られっど・・・
それてっメインアイテムらしいぞ

ああぁ~とーちゃんのボウチが
毛だらけなっとるし
べっちゃ潰れとるやんけ (/_;)
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村