☆彡我が家ねこ、コレクション♪☆ミ
☆彡それ~でも~やぁ~ぱり夏休み♪☆ミ
お子ちゃま達は終業式済ませ、もう夏休みですね~
7月中にいつもより早起きして『夏休みの友』とか
真剣に向き合って「はやく終わらせるぞ~」って
意気込んだのも束の間、いつの間にか遊びほうけて
8/30ギリギリから徹夜で仕上げても間に合わず
そして・・・絶望と涙の始業式・・・・
子供は遊んでナンボじゃ!と開き直り
「楽は苦の種」をこの身で識る・・・・そんな思い出しか
とーちゃんにはありません。
おとなになってから(ソレも最近)何でも先送りにして
ため込むと『大変な事態に陥る』とやっと気付きました
だけんが・・・・なるべく早め早めに済ませる事に・・・・

太ってるので安定感バツグンの仰向け・・・・

いつもSexy路線を気にしてるびびりっ娘

色気よかキレ系・・・・瞬間湯沸かし器
猫のケンカの仲裁に入るべからず
現在、右手に穴4つ。犯人はコイツ↑

冷やすの内蔵から・・・・お腹壊さないでね

1階の冷気と2階の暖気の狭間で怪しく
うごめく猫一匹・・・・お気に入りの場所で

手術前にノミを物理的に排除中・・・・うへ~
もっといい画があったんやけど・・・・
とーちゃんのこの時の格好ったら
パンチゅいっちょなんで出せまへんのや~
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆彡おはよう!にゃんこショー☆ミ
朝ご飯の後、にゃんズは朝日にあたりにやってきます。
日にあたらないと目覚めないのは人とて同じ・・・・うん!
そしてソコには意外なニャンコもやって来たのですw

南天の木をよじ登って物干しまで上がってきたメイ!
男の子はなんでも憶えるの早いですね~
かんしゃく持ちのチーちゃんも興味しんしん。
『おぼちゃん』呼ばわりされて・・・・あはっ

口のまわりをレロレロしながらキーちゃんが来ました
流石の大食らいもこの暑さで夏やせしてます・・・・

こなみちゃんも寝ボケながらやってきました。
長崎では物干し台の事を“かけ”といいます・・・・つまり
猫が物干し台に集まってる→『ネコんかけに寄っとる』
などと表現するんです・・・・ね。

さあ~て、ご出勤の様です≪朝の町内パトロール≫
10分くらいで終わったら・・・・朝の二度寝らしい・・・・


『ボク、何処でも行けるもん』って どや顔です(*^o^*)
すっかり大きく(やんちゃに)なって、大きなネコにも
平気で突っかかって(怖さ知らず)いくんで困ったもんです
今がカワイイ盛り・・・・すぐに大人に成長するんでしょうね!
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆彡ここ何処やねん?2日目☆ミ
おまたせすますたー!大阪紀行2日目で~すw


朝5時に目が覚めてしまったw・・・・枕が変わるとダメですね
されど都会はもう動き出してる、みんな職場へと早足に急ぐ
さあーてシャワーしてお荷物(土産)まとめなくちゃ~


お寺での展覧会を終え 三ノ宮へ向け電車待ち・・・・前も後ろも
ひたすら真っ直ぐ。こんな景色、地元では絶対見られんなあ~
[広告] VPS

三ノ宮駅にあるミント神戸7Fの《グリル丸の内亭》でお昼を
黒毛和牛ハンバーグのランチに間に合った・・・・
前回の神戸行きでは
時間の都合で諦めた場所なので感激もひとしお。
これにてコテコテぐるめミッション、全部クリアー


我が家のオネーサマ方はご機嫌ナナメでふて寝されてました!
ゴメンゴメン、もうしばらくは行かないって!
なんず達:『しばらくは・・・・』だとぉ~?

今回のお土産で《超目玉商品》・・・・戦後のお子様には懐かしい
グリコ・ワンタッチカレー。 水で薄めすぎてシャバシャバの
カレーライスを何杯もおかわりしたっけ・・・・(-_- )ナツカシ
以前は通販でも手に入ったらしいが、今ではグリコの直営店の
《ぐりこ・や》でしか購入できないって・・・・で、たくさん勝手来た
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆彡ここ何処やねん?1日目☆ミ
おまたせしましたあ・・・・先日の大阪旅行のご報告を
お寺さまの精舎参拝を兼ねて出かけて来ました!
飛行機の中継点としては何度も立ち寄っていますが
大阪市内に直接足を踏み入れるの初めてw~o(^-^)o

スカイマークで<先割り片道10,000円>のお得旅
07時40分発なので頑張って早起きしてきましたw
早起きは三文の得・・・・であって欲し~~~!(^^)!

駐機スポットから後退するこの瞬間が好き!
うっひょ~ \(^_^)/
[広告] VPS
早起きは三文の<得>は 梅雨明けでした
初日からドカンピーです。

午後から神戸の義姉さんと合流し・・・・「なんば」へ
なんばグランド花月1階の<つるとんたん>でお昼
この器のデカさが特徴・・・・忙しい時大変ですよね~
ひとりが一度に一杯しか運べませんから
大阪グルメミッション①クリアー
---------------------------------------------------
《つるとんたん和朗亭》手打ちうどん専門店
場 所:なんばグランド花月
座席数:【通常営業時】68席
営 業:平日:11時00分~23時00分
:土日:10時30分~23時00分
電 話:06‐6649‐2626
---------------------------------------------------

最初USJへとも思ていましたが暑いし・・・・涼しい劇場で
って事で・・・・お腹抱えて《笑うオプション》を選択しました。
一ヶ月前の前売りで1列目センターを割り振ってもらい !(^^)!
前説で始まり、銀シャリ、のりおよしお、トミーズ、坂田としお
月亭八方、中田カウスボタンの爆笑漫才 そしてよしもと新喜劇
涙ながして笑ったの何年ぶりだろう・・・・
本場よしもとを 大盛りで堪能した3時間でした。
このオプション・・・・正解!!

夜は夕食に大阪ニュースポット《グランフロント大阪》へ
南館7Fの《名古屋名物ひつまぶし備長》 美味しかった
大阪グルメミッション②クリアー
---------------------------------------------------
《ひつまぶし備長》
住 所:大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館7階705
連絡先:TEL:06-6371-5759 FAX:06-6371-5751
営 業:11:00-15:30 (ラストオーダー 15:00)
17:00-23:00 (ラストオーダー 22:00)
休 日:年中無休(グランフロント大阪 南館に準ずる)
---------------------------------------------------
いや~右も左もわからない田舎もんだで、あっちゃこっちゃ
キョロキョロするばかり エレベーターなんざ透明じゃもん

1階でお茶しました。かーちゃんは《ミント・ティー》

とーちゃんは《フルーツハーブ・ティー》 にあわねぇ~
かーちゃん・・・・感激して<お茶ごころ>に火がついた様です
帰ったらお店でも出すと 息巻いていますわ~ (..;)
大阪駅前のホテルに戻ったら もうクタクタですわ
お土産整理して シャワーあびて横になったらバタンQ
続きはまた明日・・・・
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆彡ほな、お留守番たのんまっせ!☆ミ
☆彡ぷーちゃんのぷち家出騒動記☆ミ
ぷーちゃんの姿が、6月30日の夕方を最後に忽然と消えた
丸一日、姿を見せない事はときどきあったけど・・・・家出かね?
家の近所には市電が走る大通りもあるし、チョロ松のあの子は
どこまで遠征したやら・・・・近所を見回り事故にでもあって
ないか探して廻ったが、根っからの自由人は全く見つからない!
かーちゃんに泣きついたら『一週間は様子を見ようよ!』って
それでも帰ってこなんだら、それから本格的に心配しようって
地域猫(自然放置)の宿命かしら、無事帰えーって来るのを
祈るしかない・・・・ぷーちゃん何処いったとやぁ~?

かーちゃんが大ゴミ捨て行くと ちょこちょこ付いて来たり
見つかって拉致られ強制送還されたりで少し気配はあった

ミミがもっとも恐れるのは(ヒト・くるま・でんしゃ・とらっく) で
敷地外への脱走はあり得ない・・・・がっ床下に落ちた経験あり
飢えと渇きと暗黒の3日間はそーとー応えたらしい・・・・(^>o<^)


遊び相手が突然いなくなり・・・・さびしさを独り遊びでしのぐ子猫
家出の原因は・・・・恐れを知らぬコヤツだと噂も・・・・たしかに!


冷暖房完備2食おやつ付き快適生活7年目の大ベテランの意見
お外は気になるが・・・・(閉め出された経験アリ)やはり恐いらしい

遠出は絶対にない・・・・敷地内が守備範囲(侵入者来たら隠れる)
カラダはデカいが心優しくお役にたてない警備隊長キーちゃん!

このお姉ーちゃんも1泊2日のぷちお出かけ・・・・おかえり~♪

毛だらけになるから・・・・そっから出て欲しいんですけどぉ・・・・

今朝とーちゃんが朝風呂してると聞き覚えのあるニャーンが
かーちゃん『ぷー!ぷー!ぷー!ぷー!ぷー!』って叫ぶ
さっそく缶詰あけてあげたら『ハブハブ』とむしゃぶりつく
チョロ松坊ちゃんが三泊四日の旅から無事ご帰還・・・・ハぁ~
家の内と外(定員オーバー)で猫たくさん飼う(養う?)って
嬉しい事や楽しい事や心配事や色んなの込みなんですね!
駆け込み寺<南蛮猫屋敷>はこうして続きます
優しいお父ちゃん、お母ちゃん募集中!!
↓

ポチッっと押してなつを応援してください。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村