☆彡舐めんなよっ!とバター猫が☆ミ
歯がずいぶん落ちついて来たのでー
久々〝カツとじ〟を頂いてみました
ほんのり柔らかいダシがしみたカツに
トロトロのとき卵とネギ・・・・泣けた!!
とても おいしかった です。
そんなことはヨソに・・・・我家のお嬢様は
朝食に参加しておりました。へ(゜ーÅ)
《ブレッド&バターな猫》
好き嫌いが激しいこの頃、めずらしく
テーブルにジャンプして来ておねだりを
こんな〝喜ぶ姿〟もめずらしいな・・・・
美味しいと必死です・・・・どこのパンでも
好いって事でもないらしい( ̄- ̄)フーン
近所のストアーのパン屋で朝から焼いてる
〝限定ホテル食パン〟でないとダメだって!
ってか・・・・ほんとはバターが狙いだとか?
ダメだよ!ばあちゃんの分までネロネロしたら
《そっと・・・・よりそう》
あのチビ虎にゃんずが大きくなりました。
裏庭の給湯器の上が〝おやすみ処〟に・・・・
ほんとこの兄妹は仲がいいんです・・・・いつも
いっしょです・・・・寄り添って寝てる姿がいじらしい。
m(=^・・^=)mm(=^・・^=)m へ(´_`。)
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡キミへの・・・届かぬ思い♪☆ミ
猫って時々〝あきらめ切れない〟思いが
あるようです・・・なちゅも必死で何かに
取り付かれてるようです ~(m´ρ`)m
《誰も取ってくれないから!》
必死で狙ってますよ・・・ナニかを
どうしても〝欲しいの〟ですよ~!
怪しげな猫の目が輝き・・・
何かが起こりそうな気配が!
《あともう少し・・・なんだが》
心から信じて・・・願えば・・・
思いは必ず叶うと・・・信じてたのに
どしても無理だと解ったら
ところ構わず・・・
当り散らす〝怒る女〟なんです
とっっっっっても ←(五つ)
【超おもしろなブログ】を発見しました。
すでに単行本や映像化され
DVDも出てるようです・・・・
原作を読むか、映画を先に見るかは
ご自由です!!
ただ・・・父ちゃんは久々涙ながして
笑いこけました・・・よく出来てます
サイトえの直行タグです
↓
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡いつの間にやら・・・タンスにドン!☆ミ
みなさん・・・・ご心配おかけしましたが
歯の工事も無事、古い母屋を撤去して
整地も終え、次から基礎工事に入って
年内には新築★リフォームの予定~♪
アレもコレも食べて見たいけど徐々に
お試しでカミカミしようと思ってます♪
そんな苦節10年の父ちゃんをヨソに
我家のお嬢様と言えば・・・・(「・・)
《どっちもどっちだねぇ~♪》
近ごろ大人しく抱っこされる時間が
少し長くなって来た様な・・・・ふふっ
やっぱり・・・・気のせいだった(´_`。)
《猫がタンスにドン!》
箱物、袋物に続き・・・シリーズ第三弾
〝Cat in the Tansu〟居心地よしっ!
母ちゃんの手スンスンして誤魔化して
そうやってさ長居するつもりだねぇ?
アンポンタンの・・・・そのゆるゆるの
頭のネジ、キュっと締めよーかね !
《お邪魔虫がわいて出たよー》
「えっ?・・・アンだって?」
「・・・・あんね・・・・。」
「手伝うんだったら、そこどいて」
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡虫したいけど、虫できない女です♪☆ミ
こんにちわ~!なちゅの父ちゃんです・・・
こないだの休みに〝親知らず〟抜きました
昨日まで左の頬っぺたが〝みつばちハッチ〟
みたいに腫れてたけど・・・今は元気です!
歯を抜くのはコレが最後だと思います、たぶん
最後にして欲しい・・・(´_`。)イタイシ~
そんな父ちゃんのキモチを知ってか知らずか
お嬢様は虫さんと戯れてました(゜∇゜ ;)アララ
《あぎゃ~!見つかっちまっただぁ~》
《こんなちっこい相手でも腰が引けてます》
今回は短編なUPですが・・・ゴメンなさい。
取材活動やめて休んでおりましたの・・・また
頑張りますので!・・・( ̄o ̄)o小さくオゥ!
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡舐めて~吸って~レロレロな女に☆ミ
今年の甘酒・・・確かに良い出来であった
甘酒が頂けない父ちゃんがちょこっと舐めて
〝甘い・・・・おいちいかも・・・〟と実感したホド
そんなお嬢さん、泥酔しちゃいました・・・・
《ある意味・・・・〝猫夢中〟だって》
何か凄い勢いでペロペロ舐めて完食・・・・
さすが我が家に嫁いだ猫だと思います(^_^;)
ホントは猫はダメなんだけど・・・・お祭りだし
「特別ね~」と甘々母ちゃんです<(_ _)>
《これぞ王道で〝猫夢中〟だって》
マタタビ・・・・雰囲気でわかるんだねぇ~
無我夢中で〝スンスン〟してますよ~
効いてきた、効いてきた、魔法のお粉が
こん時触ると興奮してるから咬まれますよ
酔っぱぎったキジ猫1匹できあがりぃ~
美味しかったんだね~♪甘酒&マタタビ
《お待たせしました・・・・父ちゃんの一押し》
掛け値なしに【鴨だしそば】うまい!!です。
改良された〝ぴんそば〟もイケますが・・・・
なんと言っても〝生つゆ〟が(涙)もんです
今まで2食頂きましたが、お出汁まで完食
熱いお湯で作り、小ネギを少し足すと風味が
まして美味ですよ・・・・インスタントはねぇ~
と引き気味の方も騙されたと思って・・・・ねっ
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡ねぇ~ねぇ~♪ドラ美ちゃ~ん♪☆ミ
ずいぶんと寒くなってきましたね!
そろそろ、アチラコチラの猫屋敷から
蒸したて猫団子のご報告がちらほら
そんなある日の夕暮れ、独りっ子の
お嬢様は・・・うん?覗き見な女?
《なに必死こいて覗いてんの?》
短足ぷるぷるさせて・・・なーに必死で
覗いてるのかな?それにしても足、短か!
あ~~~やっぱり!お友達来てんだね
家の内でも外でも「マンマちょ~だ~い」
夕方の台所は大騒ぎです。(^~^)メシダヨ
飽きちゃったね!なつもお腹空いたろ?
他猫の事も~いいからご飯食べなよ・・・
怖くてオチッコちびりそうなのに・・・
それでも興味津々なんだねぇ~(^_^;)
《おまえなんか・・・だいっ嫌いだ!》
なつはうるさいシュレッダーが大嫌いです
でも気になって気になって、しかたない!
遠巻きにガン見して威圧してる・・・(笑)
へっぴり腰でそぉ~と近づいて様子を確かめ
“チョロ猫パ~ンチ” (((((((=^‥^)ニゲロ~
《ことしもお疲れでしたで賞》
先日の“長崎くんち”の行事で各家庭を
訪問して軒先で踊る《庭先まわり》です
踊り子さんは“長崎検番”と呼ばれてる
芸子さんで、その道のプロフェショナル
還暦を遥か彼方で終えたお姉さま方です
ご祝儀として一軒で3~5000円のお花代が
踊り町の貴重な収入源となるわけです。
なつを抱っこして踊りを見せてあげようと
思ったら三味線の音に突然パニックって
ギャースカ鳴きながら奥の部屋へ逃げて
隠れちゃいました。(゜▽゜;)ビビリヤネ~
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡どーぞレースな女と呼んでね♪☆ミ
猫って・・・何で人がくつろぐ場所に
わざわざやって来るんでしょうね?
んで、一番良い場所を独占してしまう
普段は呼んでもなかなか来ないクセ!
そんなお嬢ちゃんとのひとコマ・・・です
《なんでも独占しないと嫌!》
ココいろいろ置いてあるんだからさ
狭いのにわざわざ乗って来なくても
イイじゃないのさぁ~(-_-メ)
けっきょく、そう言うことでしょ?
だから・・・他でくつろぎなって
なんだって?レースがどうしたって?
はいはいっ!あんたが一番可愛いよ!
鯖節事務所のナンバーワンだよ・・・
この際だから得意ポーズ全快やね!
その長~いアチが自慢なんでしょ?
あっ、それを言っちゃいけねぇーよ?
父ちゃん知らんからね!今夜餌抜きだぁ
なつはひと言多いからな~(たぶんね)
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡ゴミ箱からぁ~♪食器棚までぇ~♪☆ミ
大そう賑わった秋の大祭〝長崎くんち〟も
本日の午後、ご神体が諏訪神社の本殿に
無事お帰りになり・・・恙無く終了しました。
さて、甘酒を堪能したお嬢様と言えば・・・
《そこに山があるからさ・・・》
端整な横顔もそんなトコ入ったら
台無しじゃん・・・チタないなぁ~
まぁ~上手に収まるもんだねぇー(‥;)
アンタしばらく出て来ないつもりでしょ?
〝どあっぷ〟して誤魔化してもダメだかんね
こりゃー近い内なお風呂だね・・・覚悟おし!
お約束の〝チキン南蛮〟作って見ました
黒酢を使ったらクドくなってしまったのです
つまり・・・不評でした。(つд・)シクシク
レシピでは米酢を指定!タルタルソースは
ピクルスが高かったので市販のモノを使用
しましたがとても美味しかった“〆(゜_゜*)
パセリ・レモン汁・マヨネーズ等を足したら
けっこうイケます >゜)))彡フライなんかに
けっこう使えるかも・・・ヽ(´ー`)ノ
ビニールクロス潜りの次の〝マイブーム〟は
食器棚の中段でおくつろぎ・・・硝子ごしに
こっちを眺めるのがご満悦 ♪~(^ ̄。 ̄^)
《おくつろぎのお嬢様》←皇族かっ!
父ちゃんのシルエットが邪魔ですね(^_^;)
撮影に必死な為、畳の上のスリ足音と
荒いハナ息が収録されてしまったので
爽やかな音源を使用しました<(_ _)>
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡とっても甘酒なぁ~♪おんなですぅ~♪☆ミ
《御神体の御くだり》
にゃが崎は十月七、八、九日の三日間は秋の大祭
〝長崎くんち〟がおこなわれます。諏訪神社の
『諏訪・森崎・住吉』の三体の御神体が海岸の
お旅所までお下りになり、三日間その年当番の
踊り町が出し物を奉納、披露します。
《有名な奉納踊りである龍踊り》
この時期つくるのが〝甘酒〟東北地方では寒い
厳冬にかまくらでご馳走になってる写真を見ますが
長崎はおくんちのいま時期にいただきます。
と言う事で我家秘伝の甘酒を
先祖伝来のカメでまぜまぜしてると・・・
《味見してみたら、なつ好みかも・・・》
かめの中身に興味津々、母ちゃんソレなんにゃ?
おそるおそる、ニオイすんすんしてペロンちょ!
母ちゃん!これ牛にゅうか?甘くておいちい!
なつは不思議な甘い乳白色の液体にわくわく・・・
こらこら!猫の手雑菌が入って味が変わるから
出来たらあげっから触りなさんなってば・・・
もち米&麹の発酵乳製品はデリケートなんやぞ
これ(麹)で作るんだぞ・・・こんど猫のカリカリでさ
〝かつお味カリカリ甘酒〟作ってみっか?Ψ(`∀´)Ψ
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡遊ぼうと思ったら寝ちまった!☆ミ
猫友のみなさま方から頂いた
暖かいお見舞いや励ましのお言葉に
心から御礼申し上げます・・・いま父ちゃんは
少しづつですが何でも食べれる様になりました
皆さん歯はとても大事です、大切にしましょう
で・・・ツンデレお嬢様もいつも通りに・・・
《ヒマしてんなら相手してよ》
父ちゃん四角い箱の前でブツブツ何か言ってる
全~然動かんね・・・・あっ!それだからブーなんだ
アイス!アイス!へ(=`(∞)´=)ブヒィー
ヒマしてんなら遊んで欲しいなぁ~(=^. .^=)ミー
あのさ・・・・(+.+)遊んで(-.-)よ(_ _)ね ..zzz
待ちくたびれて寝ちゃいましたとさ・・・・あらら
《猫って大変なんだかんね!》
ムリな体勢って分ってるけど・・・・これも猫の仕事
猫は猫でいろいろあんだからさ・・・・休憩!休憩!
(一日中休憩してる・・・・みたいだけど?)
《無条件にパッカン動画です》
《崇高な御趣味で・・・》
例の肥溜め落下事件の目撃者T先生には面白い
ご趣味があって、一つ目はクラシックギターで
必須クラブで選択したけど、なかなかどうして
顔に似合わず上手です〝アルハンブラの想い出〟
とか〝禁じられた遊び〟とか大したもんです!
もうひとつは古いスクターのレストア(修復)で
走れないサビだらけの廃車を丹念に直しては
知り合いにタダであげる事を楽しみにしてたそうな
ただ一台貰って大喜びの神父さん(カトリック高校で)が
転勤先の田舎道を走ってたら、いきなり車体がバキッと
真っ二つに折れて途方にくれたと言うオチ付きです。
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
☆彡弘法も筆のあやまり・・・ごめんね!☆ミ
先週から歯痛に襲われて悩んでます(´д`)
近所の歯科クリニックに飛び込んで
色々調べてもらったらもう根がボロボロ
明日!緊急に大治療する事に(ーー;)ムムッ
麻酔が切れたら・・・たぶん尋常で無いかと
正気な内にブログ予約で更新しておきます。
《災いに転じて・・・・咬んでやる》
あんたは試写会のエリカ様かっ!
この状況でなつがイカ耳になってるから
母ちゃん「変だなぁ~」て思ってたって
左手の親指に血がテンっ!て・・・あれ
さてはさっき父ちゃんとギャーギャー
大騒ぎしてたから・・・(o._.)o ドレドレ
爪切り失敗して「お肉鋏んだ!」らしい
あんたがジッとしないから・・・ってば
猫に言ってもムリな話しか。かわいちょ~
父ちゃんなつが忘れるまで下りてくんな
《急がば回れば良かったのに!》
前回の引き続き・・・科学のTセンセーの話です
センセーは子供の頃、裏日本のとある田舎町で育った
そこは春や秋はキレイな田園地帯だが冬は日本海で
吹き荒れる風雪で一変し通学も大変だったそうです。
当時学校で有名な三馬鹿トリオってのがいて学校も
通学もいつも一緒だったらしい。特に悪さする訳では
ないがいつも賑やかで毎日走り回ってた。そんな連中
だからいつも田んぼや畑の中を横切り農家の人に
良く叱られてたそうな。
※資料画像
そんな彼らも流石に冬の吹雪は背中を丸め倒れそうに
なりながらも通学してました。大荒れの天気が暫く続
き久しぶりお天気になった朝、三馬鹿トリオはいつも
の様に大はしゃぎしながら学校へ走ってた。雪が無い
日でもまともに道を歩く連中でないので無論その日も
畑を横切って走ってた、農閑期だから誰に叱られる事
も無く彼らだけのフィールドに満喫してた・・・だが・・・
三人縦に並んで走ってた時、真ん中を走ってた子が後で
何か聞えたような気がしてふと振り返るとしんがりを
走ってた○○ちゃんが消えてる!先頭をわーわー走ってく
○○くんを「おぉ~いまっちくりろぉ~」てお声で呼んだ
が、50m先でやっと気が付いて戻って来た「なんしとん?
遅刻すっじょ」毎日走って通う連中だ定刻通りに登校
する訳が無い。「○○ちゃんが来ん!消えてしもーた」
と言うと二人で来た道を戻ってみた。
※資料画像
どこに消えたのか心あたり探したが何処にもいない
そうこうしてたら何処からか「ぉ~ぃ・・・・ぉ~ぃ」と
微かに声が聞える「○○ちゃ~ん!○○ちゃ~ん!」
と叫んだら「ぉ~ぃ・・・・ぉ~ぃ」小さ~い声が聞える
二人で耳を凝らして探してみると道端の横に丸い
穴が開いてて、どうやらそこから聞えて来るようだ。
恐る恐る覗き込んで見ると「お~い助けてくりろぉ~」
って○○ちゃんはいた・・・肥溜めの中に落ちてた!
たまにふざけて肥溜めの上飛び越えたり石を投げて
慌てて逃げたりするが雪が無い日は絶対避けて通る
のに、処が一面真っ白な新雪!上を走ってるうちに
○○ちゃんだけが運悪く凍った肥溜めを踏み破り中に
どっぷり落ちたのだ。ひとりが手を差し出して助け様
としたが穴から凄いニオイがして来た!出した手を
引っ込めた(・・・当然である)近くに棒きれは無いか
必死で探したが、こんなに新雪が積ってるんだから
そんな簡単に見つかるハズがない。
やっとこさ細い竹を探して来て「○○ちゃん、これ
につかまりぃ~」と差し出した胸までどっぷり浸かっ
てるのでなかなか引っ張り出せない・・・穴から半分
まで出かかった時、ぬるぬるした手が滑りまた穴に
落ちた!今度は顔まで・・・どっぷりと。○○ちゃん
が肥溜めの中でもがいてると、もう1人が少し広い
板切れを持って走って来た、そして2人でようやっと
穴から助け出したのだ。肥だらけの○○ちゃんは雪の
上を狂ったように転げまわり(寒いどころじゃない)何か
分けの分からん事をわーわーわめき散しながら家へ
走って帰って行った。
学校には遅刻した、周りから「何か臭ぐーねぇが?」
としきりに言われたが二人は知らんぬ存ぜぬで通した
一緒に学校に来てたらエライ騒ぎになってただろう!
家に走って帰った○○ちゃんは冷たい水を何度も被り
風呂を沸かし1日中身体を洗いまくってた事を二人は
知らない。
そのトリオの中の独りがT先生だった(落ちたのは友達)
この悲惨な話は長い間3人だけの極秘事項だったそうな
その日の科学の授業はこの話で丸1時間つぶれた
めでたし!めでたし!(笑いすぎて腹筋が痛かったなぁ)
ポチッっと押してなつを応援してください。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村