fc2ブログ

☆彡ブタもおだてりゃ、タカビーに☆ミ

ウチにはキャットタワーなんぞ

置くゆとりなんて(予算もスペースも)

全くございませんので・・・

冷蔵庫とクローゼットが

代行しております。m(≧≦)m



《アンタはいつから神様に・・・》

もんくある?01 

下界の者共だぁ・・・それって父ちゃん達の事?

高い所いるとすごーく態度もデカクなるのね。

(`ヘ´^) フンダ!!! (゜∇゜ ;)ナニソレ


もんくある?02

先ずは・・・なっちゃんのご馳走?

それってお願いする態度かしら・・・

(゜-゜=メ)ニャンヾ(-_-;) オイオイ...


もんくある?03

はいはい・・・下に降りて来てから

ゆ~っくりお話し合いしましょ~ね!

(=^・・^;)ヤバイ(-_-メ)カクゴシナ!


《とうちゃん~ん!スリスリ》



おんや?サッキの高びーな態度は

どしたのかな???(=゜-゜)ノニャーン♪


--------------------------------------

父ちゃんは毎晩お酒を飲むんですよね
だから例の天然水で氷を作ります・・・
製氷トレーにお水を注いでいる時に
ふと高校時代の科学の授業が頭を
よぎったとです・・・それは・・・ですね

当時の科学のセンセーて作業服に
ネクタイして頭はクセ毛でボサボサ
のスリッパでパタパタ歩く典型的な
理系のセンセーでした。ペタ(((゜Д゜)ノ

ある日「今日は物質の温度変化ば教える
しか~しオマエ達は去年よか馬鹿やけんが
別な方法で教え~る」だってさ

「よし!そこの前から4人、前に出て来い」
ε((((´ー`)ε((((´ー`)ε((((´ー`)ε((((´ー`)ゾロゾロ

「向こうむいて手ば繋ぎ横に大きく揺れろ」
(((^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)))ハーイ
「それが液体だ・・・水や!分ったか?」

「今度はお互いで肩を抱き合いくっ付け!
そいから小刻みに震えて見ろ」
(((>_<)))(((>_<)))(((>_<)))(((>_<)))ブルブル
「よし!そいが固体・・・つまり氷や」

「よしでわ今度、横に素早く走り回れ~」
と叫んで生徒を突き飛ばしはじめた・・・
ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ダダダッ
ダダダッヽ(・・;)ヘ。。=3 =3ヽ(・・;)ヘ。。=3 =3
「それが気体や・・・つまり水蒸気じゃ!」

「お前たちは身体で覚えろ頭で考えるな
試験の時は今のとば思い出せ解ったか」
「ただし、本当に走り回るなよ!ヽ(`Д´)ノ」

今思えば凄い低次元な授業だったなぁ
それでも何十年立った今でも覚えとる
父ちゃんは思い出しながらクスクスっと
ひとり笑うのでした。(´ー`)

この先生にはもっと凄い逸話があるので
次回またご紹介しますね・・・ふふふっ!

--------------------------------------



ポチッっと押してなつを応援してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

☆彡水に流せない水事情・・・☆ミ


おみず01

にゃが崎は昔から水資源に乏しく
殆どの家に井戸があり生活用水として
使っていたが、たびたび赤痢やチフス等
が発生し大きな被害が出たそうです。
そこで明治36年に市内東部本河内に
上水道用の水源地が作られたのです。

おみず02

現在市内には水源池が4ケ所ありますが
少雨の度に制限給水になり給食も中止に
なって水筒を持ってった記憶があります。

今は郊外に大型貯水ダムも建設されて
水不足で悩む事はもう無くなりましたが
それにしても・・・・とても不味いし水道代
がびっくりするホド高い!(‥;)


おみず03

っと・・・・・言う訳で我家では近所の酒屋で
2㍑/6本入の天然水を買って飲んでます
氷も天然水で作ると美味しい!うひひっ



《お水はタダ!・・・から買う時代へ》

おみず04

何か買ってくるとスグにお品ものチェック



おみず05

わーたからそこどいて・・・ねってば



おみず06

まーそうりゃそうだけどさっ・・・あんた

まずは親にゃんこに感謝しなちゃい!

美人さんに産んでもらったんだからさ



《宮崎名物チキン南蛮》

おみず07

もともとは、かつて宮崎県延岡市内にあった
洋食店「ロンドン」の厨房で昭和30年代に
出されていた※賄い料理がその原型である。

「南蛮」漬けというその名の示すように
この料理は当初「アジの南蛮漬け」など
と同様に、衣を付けて揚げた鶏肉を甘酢
にさっと浸したものだった。

※まかない料理:従業員専用の食事
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

でっ次のお休みデーのデナーメニューは
チキン南蛮に決定 (^-^)//""パチパチ☆

こないだ『ミヤネ屋』のスパルタ台所で
林 裕人先生(元:西川きよしの娘婿)が
18歳の幼な妻にチキン南蛮を伝授してた
美味しそうだったから、どしても食べたい

林先生の料理は仕度が理に叶ってて面白い
レシピは『情報ライブミヤネ屋』のHP
ミヤネ屋レシピ集にあります<(_ _)>

---------------------------------

《チキン南蛮〔4人分〕》

・鶏もも肉 1枚  

<その他> 
・薄力粉  適量  
・溶き卵  1個  
・サラダ油 適量

<下味>
・塩  少々  
・コショウ(白)少々  
・酒  大さじ1

<南蛮タレ>
・酢  50cc  
・みりん  50cc  
・濃口醤油  25cc  
・砂糖  大さじ2~3  
・レモン果汁 大さじ1

※今回まろやかな米酢を使用しました。
タレの分量を増やしたい時は
酢2:みりん2:醤油1の割り合いで

<タルタルソース>
・ゆで卵  1個  
・ピクルス  40g  
・塩 少々  
・コショウ(白) 少々  
・マヨネーズ 100g
・レモン果汁 大さじ1  
・玉ネギ  小1/2個  
・パセリ  適量 

※タルタルソースは半量でも可能です


★「チキン南蛮」の作り方★

(1)鶏もも肉は、白い脂の部分や筋、
軟骨を取り除き、塩をふって20分ほど置く。

(2)この間にタルタルソースを作る。玉ネギは
みじん切りにして布巾で包んで流水で水洗
いし そのまま充分に水分を切って、
パラパラの状態にしておく。

(3)パセリもみじん切りにしたら、ペーパーで
包んで軽く水洗いし軽く水気を絞る

(4)ピクルス(キュウリの漬物などでも代用可)
ゆで卵はみじん切りにしておく。

(5)タルタルソースの全ての材料を合わせて
混ぜる。

(6)下処理しておいた鶏肉の水分をふき、二口
ほどで食べられる大きさに切り分ける

(7)南蛮ダレは、材料を鍋に入れ弱火で火にかけ
砂糖が溶けたら火から降ろしておく。

(8)切り分けた鶏肉に塩、コショウで下味をつけ
さらに酒大さじ1を回しかけ水気がなくなる
までもみ込む。

(9)(8)に小麦粉をつけ、余分な粉をシッカリ
はたき、溶き卵にくぐらせ180℃の揚げ油
できつね色になるまで揚げる。

(10)鶏肉が揚がったら、熱いうちに(7)の南蛮
ダレに入れ、2~3分したら引き揚げる。

(11)器に(10)を盛り、タルタルソースを添えれ
ば完成。

オイオイ・・・レシピのせちゃったよ(-o-;

---------------------------------


ポチッっと押してなつを応援してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : ペット

☆彡シルバーウィークは猫と一緒に♪☆ミ


昨夜はババちゃんの敬老会をしたです!

すき焼きに・・・甘~い赤玉ポートワインを

それがリクエストでした。

おはぎ04
※資料画像より

母ちゃんが焼き豆腐を買い忘れたので

自転車でひとっ走り・・・まったくもぉー


すき焼きの最後にご飯を入れて

おじやも良いですが・・・

ウチはちゃんぽん玉ですきちゃんぽん

けっこうイケますから一度お試しを!

 


《今週の・・・猫との戯れ》

おはぎ01

ビニールから離れられない女に・・・

洗濯しようかと置いておくとやっぱり



おはぎ02

お彼岸のお供えを準備してると・・・

おはぎが気になる?それともは入れ物?



おはぎ03

猫のお腹が一番おいしい処なの・・・

ココのもふもふが大好物、痛いけど!





どうしても生活音はいちゃいます

父ちゃんの潜水中の様な呼吸音やら

急須にお湯をそそぐ音やら・・・・

TVのボリュームも高すぎ~(^_^;)


なつがバスタオル越しに片目でチラっと

見てます、カメラとの距離を確かめて!

いきなりパシパシ♪叩かれました≧∇≦



ポチッっと押して、なつを応援してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : ペット

☆彡もて遊ばれてたのね・・・?☆ミ


のりピーが保釈されたのよ!

隠せえ剤は辞めようね・・・ねっ


続きネタでスミマセンが~

またネズミで遊ばせてます


《父ちゃんのお膝にて・・・》

寝技01

咬んでます、咬んでます!


寝技02

なつはスグ口あけるねぇ~

(‥;)三 ~>゜^)三


寝技03

宙を掴む猫の手・・・むにゅ!


寝技04

父ちゃんて、アホやでぇ~


寝技05

あんにゃ~心霊現象じゃ~

なつの腕が方っぽ

どっか行っちまったよぉ~



《キュピーのドミグラスソース》

寝技06

父ちゃんの必須アイテム

インスタントなんだけど・・・ね


牛肉、玉葱、人参、じゃが芋さんに

赤ワインとケチャップで下味つけて

ドミグラスソース入れたら

弱火でコトコト煮込みます!


待つこと小一時間ほど・・・

んだば、とっっっても美味しい

ビーフシチューがでけます!


詳しいレシピは缶々の裏に

※ハチミツ少し入れると美味よ



ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : ペット

☆彡汝見得ざる者と語るべからず!☆ミ

最近ね・・・何に目覚めたのか・・・

休みの日の夕食は父ちゃんが作ってる

自発的にと言うか趣味の域だけどねぇ


1回目は酢豚 → 野菜を油で揚げたら

味が薄~くなってしまい不評、大失敗!


2回目はカレー → これも水を入れすぎ

シャバシャバに薄くなって不評 (つд・)


3回目ビーフシチュー → にんじんに火が

通ってなくて固かったけどオオムネ良好!


来週は何作ろうかなぁ~ (゜-゜;)ウーン

今年のサンマ脂がのってて美味しいし

それに・・・少し野菜が安くなったね!


って事で・・・我家の猫話しは?


《ちょっとご挨拶しとくね!》

ラットパトロール01

裏庭でゴソゴソするのが気になるらしい


ラットパトロール02

これこれっ!アンタ片っぽの足

味噌汁の鍋に入ってるてば(-_-;)


ラットパトロール03

あんたが行ってもドーコーならないの!

引掻かれて泣かされるのが落ちだから

行きなさんなって!ヾ(--;)ぉぃぉぃ


《見えてるのアンタだけだよの巻》

ラットパトロール04

ほかの猫友さんもお気付きと思います


ラットパトロール05

虹の橋を渡ってったお仲間たちやら

子孫を案じるご先祖様の御一行やら


ラットパトロール06

誰かがちょくちょくお帰りみたいですね


ラットパトロール07

もうすぐお彼岸です・・・お墓参りには

欠かさず行きましょうね(^-人-^)ニャ無


≪謹んでお知らせします≫

ブロ友→「よんきち」さんの長女コタローちゃんが
(キジ♂享年15歳)長い闘病の末
昨日未明すぎ、虹の橋を渡って旅立たれ
ました、心から御冥福をお祈りいたします。





↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

☆彡たわむれて・・・ダンボール☆ミ

先日の定期健診で(車検みたいな)

中性脂肪悪玉コレステロール

何十年か振り正常値に・・・凄い!


確かに最近は良く飲んで食べ寝て

毎日「ひはひは!!」自転車こいでさ

朝のお通じも(*^-^)天コ盛リンコだし


確実にいえる事は・・・そう!順調

長年溜め込んだ

燃えている!!

ファイヤー~> ̄ )~~~


ソレはさて置き・・・我家のお嬢は?



《まずは・・・小手先にて》

箱芸01

「またぁ~こんな子供騙しで・・・」


箱芸02

「こんなの撮りたいんでしょ?」


箱芸03

「逃げると追っちゃうわ!猫の性ね」



《いないいない、ぶわぁ~》

箱芸04

「うふっ・・・今日はサービスよ」


箱芸05

「うにゅ!ふた閉めないでって!」


箱芸06

「ちょっと~毛並み乱れるじゃないのさ」



《なつ・・・固まる》

箱芸07

「お髭レーダーがピリピリ感知!」


箱芸08

「あの・・・いや・・・いきなり目の前は」


箱芸09

「えーっと・・・どうしよっかな?」


《ターゲット・ロック・オン》

箱芸10

「ベテランは二度と失敗しないわ」


箱芸11

「どおッ?これで参ったでしょ!」

イマイチ掴めていないのが悲しいね


近ごろさ~ドラミ一家にかまけてて

遊んであげなかったから(*_ _)人ね



↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

☆彡器が丸けりゃ吉となる・・・うん?☆ミ

先日のお休みの午後・・・

虎チビ共が食べのこした

器をお方付けしようと思い

裏庭に出てみたら・・・



《あれ・・・なんにゃ?》

猫鉢01

気合で再生したサボッテン

なつの使用済みバスタブが

乱雑にならんだ間(ハザマ)で・・・


猫鉢02

ドラミ親子がまったり休憩中

う~ん?とかあったけ~?

その具は・・・チビドラミ!! って


猫鉢03

あ~!猫鍋ならぬ猫鉢じゃ~!!

試しに古い鍋置いて見ようかと

考えてた処じゃったのに・・・ほにゃ~


猫鉢04

あややッ・・・接近しすぎた

笑いながら撮ったので・・・

画像が少しブレブレしてます


猫鉢05

この奥の緑のポリバケツの下に

避難用のトンネルがあって

そこから裏の路地に抜けられる


《いっちょ遊んだるわ・・・》

猫鉢06

この微妙な緊張感はいけないと思い

なつ用の猫じゃらし新調してたので

そいつで遊んであげることに・・・

そうそう・・・茶トラ柄がお兄ちゃんで

茶白が妹と判明、名前はまだ無い


猫鉢07

スキンシップ図って仲良くなれたらと

そんな父ちゃんの思惑と裏腹に

最初は眺めてるだけだったが・・・


そこは猫じゃらしの達人!子虎共は

父ちゃんの繰り出す技に翻弄されて

いつの間にか夢中になって遊ぶ遊ぶ


いつの間にやらドラミも参加するし

初秋の夕暮れを戯れて楽しんだ

そろそろ子別れの時期だ・・・何だか

可愛そうだが、それも自然の摂理かな



↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

☆彡善い売り子、悪い売り子・・・?☆ミ


父ちゃんの推薦品でおます!

ババちゃんも大好きですねん

モチモチして超美味いっす


九州名物 あいすまんじゅう
(丸永製菓株式会社)

マッチ売り娘01 

モンド・セレクション12年連続金賞に輝く美味しさ。

種類別  アイスクリーム
形 態  バー梅鉢型
容 量  1本あたり95ml 1箱5本入
参考価格  525円(税込み)



《マッチ売りな少女!》

マッチ売り娘02

マッチ売り:「誰かマッチを買って~」

おいちゃん:「マッチは要らないねぇ」


マッチ売り娘03

マッチ売り:「お願いします買って!」

おいちゃん:「悪いね!また今度な」

マッチ売り:「また今夜も売れない(つд・)」

身も凍る寒い夜が続くのであった。

と・・・ここまでは普通のお話



《爪楊枝売りなギャル》

マッチ売り娘04

爪楊枝売り:「暑っついなぁ~もう9月やで」

ここで通りすがりのおっちゃん登場・・・

おっちゃん:「ホンマや干上がりそうやでぇ~」


マッチ売り娘05

爪楊枝売り:「おっちゃん!爪楊枝いらんか?」

おっちゃん:「せやなぁ・・・一本いくらや?」

爪楊枝売り:「一本5千円でええよ・・・」

おっちゃん:「あほかボッタクリやんけ~♪」

爪楊枝売り:「なんにゃ?買わんとシバクど」

ガラの悪い爪楊枝売りには御注意を・・・



《警戒警報発令!!》

マッチ売り娘06

子トラニャンズへの接近

これくらいが限界です・・・

何にもしないよ~出ておいで



↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

☆彡ミルクセーキ中年なのだ!☆ミ

20世紀少年を録画してたのを

ふと思い出して・・・見ました。


父ちゃん達が中坊の頃かなぁ?

世界征服の目論見はわかっけど

細菌兵器とか無かったぞ!ヽ(`Д´)ノ


セーキ繋がりで長崎名物スイーツ

ジャジャーン!(無理やりだね)

それは“ミルクセーキ”ですねん

くしゃみ01

卵とミルクを凍らしたシャーベット

カキ氷よりメジャーなのであります



《な~っちゃん、遊びましょ!》

くしゃみ02

幼児用の腕に付ける浮き輪で

なつのシンクロの練習をしようと

先ずは足を伸ばす訓練から・・・



くしゃみ03

今回もオッパッピー丸見えなんで

ドランゴンボールで目張りをぉ~

探そうぜっ♪ドラゴンボールっ♪



くしゃみ04

殺人鬼ナツディの鉄の爪がぁ~!!

ごめんなさぁ~い!(´Д⊂

もうしませ~~ん!(つд・)



くしゃみ05

あまりに怒り狂ったなっちゃんは

スーパーサイアキャットに・・・

探そうぜっ♪ドラゴンボールっ♪



《ホースが共にあらん事を》

くしゃみ06

ババちゃんのベッドで・・・・

気持ちよさそにカワユク寝てる

なつを撮ってたらホフク前進して

迫ってきた。~~~((=^‥)ズルズル 



くしゃみ07

頭の中ではダースベーダーの

テーマ曲と呼吸音が鳴ってる

こりゃ~

“顔面キック”もらうな~と思ったら。 





くしゃみ08

え~これが‘落ち’か~い!

・・・って事で・・・

いんふるえん座劇場でした。



《もうあげないよ・・・》

くしゃみ09

あんた達ね!毎日ちゃんと食べれない

ニャンズ家族もいるんだかんね~!

食べ散らかすともうあげないよ。

と・・・ドラミママに反省を促す

父ちゃんでした。o(`ω´*)oプンプン




↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

☆彡あんたも政権交代するよ!☆ミ

ついにミー主党が308匹席を獲得!

にゃん院戦で圧倒的な歴史的勝利で

単独で過半数を超え〝政権交代〟を

成し遂げました。


一方にゃん民党は惨敗し、大物にゃ員が

次々落選!遂に野良第一党へ陥落する

暖かな寝床や豊潤なエサを失い

厳しい外の世界へ放たれる事に・・・


そんな時に・・・

祝い酒の父ちゃんとなつは間には?



《おろ?チエつけたね!》

寝た振り猫01

スキンシップを強制する父ちゃんには

なつは、はなはだ迷惑してるのである!



寝た振り猫02

寝たふりして固まるのが最善策と思い

薄目をあけて逃走のチャンスを伺う!

んが・・・・・((((-_-;^)早くニゲルにゃ~



寝た振り猫03

あらら?ガッチリ掴まれてしまったよ

酔っぱぎって神経のマヒした父ちゃんには

足キックも猫パンチの〝痛み〟も効かないぞ

(がっ・・・酔いが覚めものすご痛がるのだが。)


《もう勘弁しないのにゃ~(怒)》

寝た振り猫04

そんなお酒くさ~~~い父ちゃんなんか



寝た振り猫05

っと・・・ところ構わず当り散らすなつなのです



寝た振り猫06

グラビアポーズも決まってるしね・・・

ドラミちゃん一家と政権交代してみる?



昨日は爺々の命日!お経をあげに見えた

お坊さんの袴に必死で潜り込もうとする

なつの無邪気なイタズラに免じて

我家の政権交代を断念しました。

入ルニャ!~(=^--^)ノゞ(~o~)人南無~!




↓ポチッっと押して、なつを応援してください。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

natupapa

Author:natupapa
natupapa01
☆しごと  じえい
☆すまい  じっか
☆とくぎ  ねこいじり 
☆大好き  お酒全般  
-----------------------------

★なまえ:♀なつ(natu)
★うまれ:H19 駅前ホテルの玄関
★せいべつ:尻尾無しにゃんこ
★おとし:5才のツンデレギャル
★とくぎ:八つ当たり
★だめだめ:チョロ食い
-----------------------------
ゴマ
★なまえ ♀ごま 
★キジ白MIXの長女 クールな子
★H22/05/24裏庭生まれの2才半
★特技:餌は残さない・うたた寝
-----------------------------
チー
★なまえ ♀ちー 
★シャムもどきの次女 お茶目な子
★H22/05/24裏庭生まれの2才半
★特技:萌え殺し時々逆ギレ
-----------------------------
profmitu02
★なまえ ♀みつ 
★キジ三毛 長い尻尾の別嬪さん
★H23/09位 路地生まれの1才半
★特技:極度の対人(猫も)恐怖症
-----------------------------

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
Biog Part
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター