☆彡なっちゃんのバケツ湯☆ミ
冬毛が抜け始めたのと、頭が臭くなって来た
ので久しぶりのご入浴・・・と、思ってたら
ナツバスタブが小さくてなつが入んない!
《いい夢見てたのに・・・なにすんのさ》
コタツの隅で満丸くなって寝てたお嬢さんを
強制連行いきなりバケツにどぶん!と漬ける
「ふみゃ~~~」と抗議の雄叫びを。
《なつ・・・おおきくなったね!》
ふぇ~このバケツでもちっさいな。グイッて
肩を押え付けないと全部入らないなー。猫の
成長ってホント速いです。
《ため息ついちゃってさ~》
なつは何でも諦めると大きな溜息をいっぱつ
「ふんっ!」とつきます。ヌルメなので丁度
心地よい筈ですが。泡洗浄が終わってすすぎ
の風景です。これからリンスの漬け洗いして
タオルドライ・・・拭取り嫌がり暴れるけど
こたつの遠赤で乾かしながらグルーミングを
30分ほどでフワフワにゃんこの完成であり
ます。ドライヤーとかブラッシングは暴れる
ので断念しました、自分で勝手に
お手入れして下さいな。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡わ~~~ふむなー!かむなー!☆ミ
《お誘いが・・・》
眼をキョロキョロさせて伏せ!したら
『遊んどくれ~』の合図、ご飯してても
こう見つめられると
お付き合いしない訳 には・・・。
《わざわざ・・・》
投げて~取って~持ってくる~の繰り返し
今なつの中で一番旬のお遊び
飽きませんねぇ~・・・なkなk。
~(へ=^‥^)ノ(((◎ ポイッ
《家中に・・・》
コロコロと転がってるんでっせこの紙の玉
くまなく、家の隅々に、まんべんなく。
《遠慮なく・・・》
うつ伏せになって、液晶のぞいてたら
父ちゃんの頭を踏みつけて去って行かれ
ました。ジャンプする時にロイター板の
変わりにされるよりマシだけどさ。
《通りすがりに・・・》
この子は通りすがりにカプって
甘ガミして行きます。
コミュニケーションの一環ですって
言わんばかりに・・・失礼かね。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡箱入的彼女☆ミ
《箱入りなっちゃん!》
父ちゃんの部屋でカサコソ遊んでたナツ
衣装箱の周りをウロウロしてたから
バサって音がして頭からダイビングした
上ぶたから眼だけキョロキョロ!
《あやぁ~寝ちった!》
おほ、猫はやっぱり箱が好き!って事で
暗くて静かで狭くて暖かい場所なら安心
して眠れる。単独で生活してた狩猟動物
の防衛本能と言う事でしょうか?
《箱の隅っこでゴロン!》
母ちゃんが「なつぅ~!なつぅ~!」て
探して回ってる。 「なっちゃんは?」と
お聞きになるので、衣装箱を指さすと
「キャーッ、ココにいたとぉ~」とお喜び
そろそろおやすみの時間だそうで箱ごと
そっと退散していただいた。
《朝まで・・・ぐっすり》
この日は紙のボールでたっぷりと遊んで
お疲れになった様です。箱から脱走する
事もなく朝までぐっすりお休みになった
様です。
誰もいないと2階で寝たり下で遊んだり
必ず一緒におもちゃ達も移動してるので
かなり好き放題してるらしい、小心者の
内弁慶な猫はスクスクと成長してます。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡昭和30年頃の給食☆ミ
《児童のみなさん、給食の時間で~す♪》
なつの赤ちゃん(里親募集)の画像を探してたら
とうちゃんの兄貴が小学校2年生頃の給食風景
が見つかったです。いつ保存したんだろ???
木製の二人用机に木製のイス。
まだ金属製のトレーとかありませんね。
白い木綿の布を机の上にひいてます。
メニューは・・・
◎コッペパン(味なし)に四角いマーガリン
◎脱脂粉乳←ようは粉ミルク、美味しくない
◎おかず・・・豆腐、グリーンピース、挽肉、
玉ねぎ、人参の煮物(たぶん)
基本的にだいたいこの3種類、たま~にミカン
が半個付いたり、脱脂粉乳→ビン牛乳→テトラ
(三角の紙パック入り牛乳)へとグレードアップ
したが、このコッペパンだけは
最後まで変わら なかった。
このコッペパンを学校休んだ子の家に届ける
のは近所の子供の役目だった。キライな奴
には鼻クソこっそり付けておいてあげた・・・
あん時は御免ね!
食べ残して机の奥に隠したコッペパンがたまに
カピカピになって出て来たが~。硬くなっても
おろし金で削ると美味しいパン粉になって夕食
のコロッケや水でふやかして玉葱や挽肉と
一緒にコネてハンバーグに美味しく化けた!
《探してたなつの赤ちゃん写真はこれ》
この写真でなつ引き取ろうと決めたのです。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
tag : 思い出
☆彡モフモフで始りモフモフで終る☆ミ
《もふもふ運搬中のお嬢さん!》
近ごろ『ミドリのパンダ』さんに飽きた
なつの〝お気に入り〟はモフモフ手袋で
どこに行くにも持って回る。 ・・・あれ?・・・
隅っこに捨てられた『ミドリのパンダ』さんが
いと・・・おイタワシや(^_^;)
《みてみて~!なつのとよ!》
ずりずり~、ずりずり~、2階であろうが
茶の間であろうが、引きずって回るんです
昼寝して目が覚めたら枕元にモフモフが
なんてコト良く在る事です・・・。
《黄色と桃色のねこじゃらしもセットです》
《うぅ~う~!うぅ~う~!》
ちょっと遊んでやろうかと、奪おうとすると
『ミドリのパンダ』さんの時の様に怒る
クソ意地と所有権は強い。
・・・遊び飽きたら・・・母ちゃんの部屋
《このベッドあたしの・・・ふんふん》
猫って、眠くなると眼つきが悪くなるね~
当の本人は目がくっ付きそうなのを必死に
コラエてるだげだろうが・・・
《ふゎ~~~~~~~~~あ!》
すご怒ってるのと大あくびの違いは・・・
眼が開いてるか?ツブッているか?だけか
はて・・・猫にものどチンコってあるの?
噛まれるの覚悟で今度探してみましょう。
《女なの子だから・・・やっぱり・・・》
《きょうも良く遊んだねぇ~おやすみ!》
毛の白いところを重点的に毛繕いしてから
顔をよく洗って、オヤスミになります。
最後は母ちゃんが大好きなポーズ。絶対に
掲載せよとの至上命令の一枚、ピンクの鼻
と自分の胸を抱きしめる仕草がいとおしい
との事。こんな格好で横で添い寝されたら
そりゃ~堪らんでしょう。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡変な顔ぉ~~~!☆ミ
☆彡無抵抗でるるるるるぅ~☆ミ
☆彡あぁ~おぉ~~~~~ん☆ミ
《それは、突然はじまった》
問題のアレ・・・《Sakari》なんです。
成長したぶん、アピール度数もアップ!
《目が完全に色ってしまってる~》
ついに雄叫びを始めたのだ!
近所の♂共に『春だよっ!』て訴えるように
『わぁ~おぉ~~~ん』って。
母ちゃんもババちゃんもビックリで
『いまの誰ね?』って。
《とーちゃんにすがり付くなつ》
もぉーどうにもならんのでしょね?
とおちゃんの腕にすがり付いて
腰をモニモニしだしました。
『なつ~とうちゃんどうしてもやれんよ!』
《目~がウルウル!鼻はフンフン!》
あららぁ~目がいっちゃってますね~。
こうなると普段の『暴れん坊将軍』はなりを潜め
クネクネスリスリの軟体動物化しますね。
《そこはちがうよ~》
なつはこうなると何が何だか分からん様に
なるのです。父ちゃんの足に顔をスリスリ
したり仰向けででホフク前進したり、
仕草はかなり可愛ゆいのですが。いたわしい
《るるる~モニモニ》
なにせ3~4日この状態がつづくのです。
んで、新たに2階へトットットッとあがり
すんごい声で『わぁ~おぉ~~~ん』って
そろそろ・・・やっぱ避妊オペかなぁ~?
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡とうちゃんといっしょ~☆ミ
夜は、かあちゃんといつも一緒に寝てますが
夕飯前のひと時は、父ちゃんは晩酌しながら
なつと過ごします。
≪父ちゃんがヨシヨシしてやろう≫
≪もぉ~~いいぃ~~~やめろ~≫
≪ほれほれ・・・ヨシヨシ・・・んがっ!≫
ともかく、なつをイジルのが至福の時である
嫌がられようが、噛まれようが、放っとけない
とうちゃんの悲しい性である。
≪なつ・・・逃走をはかる≫
残念ながらビニールには爪たたんぞ!
この座卓カバーにも、随分穴を空けてくれたけど
腰をしっかり捕まえとかないと、足腰強いなつは
脱兎の如く逃げ足がはやいのだw
≪なつ・・・バンザーイしてごらん≫
≪とうちゃん・・・ちゅき!・・・ん?≫
なんか眼がウルウルしてきたなぁ~?
こん時はまだ気が付かなかったのだ、アレを
アレが近づいてたなんて・・・父ちゃんは
鈍いから気が付かんかったのだ。
≪お風呂の父ちゃんを待つ・・・なつ≫
≪箱に入って隠れてる・・・つもり≫
この翌日の朝っぱらからアレがはじまった
成長したぶん、子猫と違い凄まじいアレが
後日更新しますお楽しみに・・・ううっ!
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ちゃぽ~ん!・・・キャーなつぅ~☆ミ
今朝腰痛を耐えながら静々と階段を下りたら
母ちゃんが台所で大騒ぎしてる・・・どした?
≪自動給湯に興味津々、やっぱ風呂場好き≫
父ちゃんは朝湯して体を暖めないとダメで
お湯を溜めてたんだって、お風呂場大好きの
なつはお湯が溜まるの眺めてたらしい。
≪身を乗り出して危ないなぁ~≫
母ちゃんは台所で朝食とお弁当の準備で
大忙しだったそうで、お湯も入れ始めなので
大丈夫だろうと放っておいたって。
≪もっとよく見たいにゃ~~~≫
すると・・・お風呂場の方から
『ぽっちゃ~~~ん』って水に落ちる音が
≪う~ん足場せまいにゃ~≫
母ちゃんは瞬間, 『なつが落ちた!』って
思ったそうな、さすが母親!
んで風呂場にすっ飛んでったって。
≪よーち、あっちから見よぉ~と≫
風呂場から濡れ鼠のなつが飛び出して来て
捕まえてバスタオルで拭いてあげようと
したけど逃げてしまって捕まらない。
そんな所に父ちゃんは下りてきたのです。
足がガニ股のなつが震えてるのでコタツを
[強]にして放り込む、朝っぱらからお騒ぎ
肝心要の濡れ鼠なつは撮影してないし~
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡きぐるみの訓練だよ~☆ミ
≪袖通しなちゃい・・・やだっ!≫
≪着ないっ!・・・だめ!練習≫
さてさて、なっちゃん着ぐるみの練習だよ~。
そーとー抵抗しますよこの猫は、身体を包まれる
の嫌らしいです、当然でしょうねもともと〝毛皮〟
着てるんですもんね。
≪背中の冷蔵庫のプリントは≫
≪白い扉パカッてひらきます≫
さて?背中の【D.N.N】って何の略だろうね?
ここで皆さんに募集しま~す!DNNは何の略?
優秀作品は子のブログで発表しま~す。
どしどしご応募ください。
≪なつ、脱衣を試みるも・・・≫
≪知らぬ間に毛づくろいしてた≫
ワンちゃん用なんで袖口広い、ノースリーブなら
どうかな?カットしようかな・・・と
母ちゃんと 相談中。
≪このシリーズ唯一のアイドルポーズ≫
≪だめだ・・・着たくないからフテ寝≫
ん~なつは黄色が似合うなぁ~!
正面からちょいズラしてフラッシュあてれば
黒マナコまん丸で撮れるんだけど・・・猫の目
反射するから難しいです。
≪脱げないと暴れて・・・≫
≪この格好で・・・固まってる≫
成長して身体が大きくなったなつは
こないだまでスカスカ脱げてたのに
自力で脱げなくなってます。ざんね~ん!
≪猫ジャラシで気を散らせよう≫
≪やがて本気で遊びだした猫≫
おとついからまた『春るるる~!』がはじまり
にっちもさっちも出来ません、家中アチコチに
スリスリし捲くってます・・・いたたまれない
おとな猫への生理反応なので
如何ともしがたい 春の夜です。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡さっさとおきんかぁ~☆ミ
≪あたちココだけど・・・それが何か?≫
『なつは?』って母ちゃんに聞いたら、指で←って
アイロン台の下からモッコシお尻がはみ出てるぅ~
そ~っとファインダーを近づけると『ニャン?』て
小首かしげてるぅ~~~カワユス(*^^*)
≪あららっ・・・お腹が≫
さっきから気になってたけんど。なつよ!おまんさ
お腹を床にすってない?なんか近ごろ良く食べるし
さぁ~、抱っこすると重いしなぁ~。また体重測定
しなくちゃね~。まぁ~3.5㎏まで許容範囲としよう
≪顔が小さくて手足が細い≫
一見!細っこ~く見えるけども、実は体内に重さを
凝縮してるなこの猫は。なんせウンコが太くて硬く
て臭ぁ~い、おちっこもコップ一杯するんじゃね?
尿取りパットじゅかじゅかで重いです。
≪もっこしモコモコです≫
枕してるのはたぶん左足。その下のもっこりして処は
左の太もも、キック強烈なはずですな~よく発達
してますもの。コタツで寝てて踏み台されると
暫く息出来ない・・・イタイッテェ σ(TεT;)
≪たたまって寝てます・・・≫
猫ってかなりコンパクトにまとまって寝ますね~?
こんな一塊で、人間なら腰イテーッ!てなりますよ
背伸びも凄いですが、最初背中が(^^山)になって
次に(^^へ)になるですね。
≪さっさと起きなチャイ!!≫
とうちゃんが朝寝坊してると、母ちゃんがふとんに
ナツをホン投げる。『なつ!起こせ』って、ワタシ
夜型なんで午前中は仮死状態だ、モーニングキッス
してあげようとナツを羽交い絞めにしてる図(^_^;)
週明け極度のネタ不足で、2~3日掲載をお休みしま
したが、またターンと溜りましたのでボツボツ更新
していきます。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡お友達ニャンコご紹介☆ミ
《おなまえ》 ふくちゃん
《年 齢》 8~9才
《性別種類》 ♂/メインクーンMIX?
《特 技》 寝る事、リードを付けてのお散歩
このニャンコはお客さんの坊ちゃんで拾われた時
からよ~く知ってます。交番の前の信号機の下で
濡れネズミで震えていたそうで、その為か
片目が見えなくなってます。
子猫の時は片手に乗るくらい痩せて毛もパラパラ
生えている程度で『大きくなるだろうか?』って
心配されてたそうです・・・がっ・・・元気に育ち
今は立派に・・・少し大き目に。
飼主さんが忙しい時はふくちゃんを良く預かって
ました、そのせいかお散歩の途中にこの下を通ると
『チリン、チリン、』と小気味良い鈴の音たて
2階へと上がって来ました。そんでガラス越しに
大きな声で『うにゃ~(いれて~)』と鳴きます。
そんなふくちゃんも、飼主さんのお仕事の都合で
お引越してから2年たった今年。また転勤で
戻って来ました、お帰り~ふくちゃん。人間が
大好きなおっとりニャンコです。
《追加記事》
こんにちは、今日は休みにて朝てすりの散歩しましたが
バランス崩して2階テスリから落ちそうになりました、
今疲れて寝ています。写真送ります、よろしく!
2008.05.20
☆彡なっちゃんの活動写真4☆ミ
☆彡とても猟奇的な彼女☆ミ
よく他の飼主さんに『美人さんですね~』て
オホメを頂きます。我が子を褒められるって
とても嬉しいんです・・・がっ・・・それを
上回る暴れハッチャクモードご覧になったら
その片鱗をすこしでもご理解いただけたら。
はっきし・・・引きますよ・・・あなた!
≪カゴの中のねこぉ~わぁ~♪≫
≪あら~おとなしいじゃん!≫
おとなしい時はホォ~ント天使みたいですよ!!
でも拘束されるのをすごーくキライますね~
どうしてもしたい事を止められるのキライます。
でも・・・先にチョカイ出すの何時もなつです。
≪・・・やっぱり・・・≫
≪・・・そうでも・・・≫
≪・・・ないみたい・・・ねっ・・・≫
撮影する時って抱っこしてっから
なつの顔はほとんど見えないし
後からPCで確認すっと、けっこうスゲーなぁ~
前から見てると確かに引くなぁ~、母ちゃんが
びびっ時があるって言ってたもん。
≪おかをの・・・たるみ防止・・・≫
≪小顔の・・・まっさーじ・・・≫
≪もぉーやめてー!やだぁーーー≫
なつの顔面ほとんどお肉が無いのです。
ホッペタとか鼻のまわりゴツゴツしてて
目が大きい分眼球も大きいから眼窩が
すごい広いんです。
まあ~どうしてもアチコチいじってしまう
のですが、ヘッド&フェイス・マッサージ
して美人さんをもっと美人さんに・・・て
親心もワカラズ、いつしか父ちゃんの手に
血がにじむぅ~♪(夜桜お七/坂本冬美)
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡あいてて(+_+)こみゅにけーしょん☆ミ
≪うひっひっ猫イジリ猫イじり≫
≪でろ~~~ん力入ってましぇーん≫
戦闘開始まえの穏やかな父ちゃんとなつ
日々こんなにしてればいんだけどさ~
とうちゃんの『ねこイジリ』の性が
お互いに喧騒の嵐を呼んでしまいます。
歴代のネコ達も父ちゃんの『ねこイジリ』に
さぞ迷惑したでしょう。ごめんね(>_<)
≪しゃっ!なにすんのさ≫
≪とうちゃんやめろ、ゲホッ!≫
これが父ちゃんとナツの愛情表現!
こんな事は・・・・・
母ちゃんはしないから一緒に寝れるのかな?
突っかかってくるナツがいて
相手にしてるとツイツイかまいたくなる。
度を越すから噛み合いになって喧嘩になる。
≪うんにゃああ~~~~~ん!≫
≪うんぎゃあーーー!≫
こんな顔して手を出してくると
相手しちゃうもんね~敵対心丸出しで
目をまん丸して向かって来ます。
こっちが手を出さないで知らんぷりしてれば
ナンって事ないんだけど、逃げようとする
尻捕まえるとフンぎゃ~て(ーー;)
≪はなちぇ~~~≫
≪休ー憩ーふうっ≫
耳がギャオス(ガメラに出てくる怪獣)顔になり
口が尖がってるでしょう?これが戦闘モード!
最近の『お気に入り』は紙玉投げ、投げると
くわえて持ってくる。こっちの手元にポンっ!と
口から離す時の仕草が何ともカワユイので
ナツが疲れ切って寝転ぶまでやめない。
≪あむぅ~あむぅ~≫
≪がしっ、がしっ、がしっ、≫
最後は手が生傷だらけで痛いから
ソデを引っ張ってフリースの上から
噛んで もらう。すこーし血もにじんでる~
アマ噛みなんで猫キックでの負傷がほとんど
足の筋力が凄いから手加減しても傷だらけ
だからコマ目に爪きりしないとね~(^_^;)
≪かかってこんかぁ~~~い≫
≪ジャバラでビヨォ~~~~~ン!≫
この日は思いのほか足キックの攻撃に
さらされたので、足をガシっと掴んでいたら
「はて?ナツはどれ位伸びるもんやら?」と
疑問がわきまして、上下ビヨォ~~~ンと
伸ばしてみたら、そりゃ~伸びる伸びる!
子猫の時は《寸足らず》だの障害児だの
悲しい言葉を言われてたけど、長すぎる位
立派に成長しております。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡もうアタチもおとな?☆ミ
今日から【MIXキジトラ】に仲間入りした
子猫の(微妙なんだけど)なっちゃんです!
みなさんよろしくお願いします!(^^)!
今までは片意地張って処もあったんで
これからは心のナスがまま、気ままにUpして
行きたいと思っちょります。
≪置物のフリをする猫!≫
最近とってもお気に入りの場所。
人形と並んで、ちまちま座ってます。
『アンタ( ̄。 ̄)σいつから置物かい?』
て言うと、造花の香りを嗅ぐフリして、
その場を誤魔化そうとする。
≪ニャンコ撮影会≫
母ちゃんの『最近撮ってない!』とのご提案で
台所で撮影会、ブラインドで玉とらせながらの
パチリパチリ。ひもにギザギザにキズが付いてる
≪ひもの誤飲にご注意を・・・☆ミ≫事件の
時の痕跡です。あん時ほんとビックリしたぁ~
こらこら!また飲み込むよ。何でも咥えるのは
困ったもんです、いろんな物がウンチから出て
来るので要注意なんですよ!
≪ね!かあちゃん≫
時々抱っこしてる母ちゃんを振り返り振り返り
『ねぇ~なつカワイイ?』ってさ。子猫から
フラッシュに慣らしてあるからピカピカは
大丈夫な猫なんですよ(^_-)
≪ふわふわニャンコへ≫
手足や頭がくさ~~~くなって来たのでお風呂
へご案内。お風呂の後の首輪は新しい物に交換
首輪ってけっこうバッチくなるんですね~!
今回はトリートメントの前に父ちゃんと湯船に
ジャブジャブ~!残念ながら画像は有りません
お見苦しい部分をお見せできませんもの。
バスタブが小さくなって、なつもお座りしない
と肩まで漬かれませんから。湯船のなつは必死
で父ちゃんにしがみ付いて来ました。赤ちゃん
を抱っこする様に頭とお尻を支えてご入浴。
仕上げのトリートメントでフワフワ艶々の毛皮
に暫くは良い香りがするでしょう。(*^_^*)
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。