☆彡ほんとうは大好き?☆ミ
先日。忘れ物をして日中に帰宅する事に
ハテハテ・・・・お嬢さんはなにしてるやらと
思いつつ玄関を開けると内戸のガラスに
スリスリする物体が・・・・今迄に聴いた事
ない泣き声も『うんみゃ~~お~』って。
内戸開けると飛びついて来たよ!
《も~どうにでも、ちてぇ~~~》
部屋は電灯が消されてるせいか薄暗くて
いつも防犯の為にも玄関の居間は点け
といてって言うんだけど。心細かったのか
甘える甘えるスリスリするわ胸元に
這い上がって来てンゴロンゴロ言うわで。
《なつはお顔がちっちゃ~~~い》
ババちゃんがいつも『1匹の時はおとな
しかよぉ~』って事もまんざらでもないかも。
カリカリ餌をお留守番のご褒美にあげても
父ちゃんから離れない、1匹で居るのは
寂しかったのかなぁ~?
《たまにはしたいようにさせてあげるぅ~》
普段から父ちゃんには常に攻撃的で被害
を被ってるけど、二人でいる時はくっつ
いて離れないほど甘々なんです。ちがう
意味で新発見の昼下がりでした、思わず
仕事場に連れて行こうかとも思いました
が、ちょどババちゃんが帰って来たので
後を頼んでもどりました。
今日でFC2ブログ【子猫】カテゴリー
を卒業しますが、まだまだお子ちゃ魔の
なつをどうぞ宜しくおねがいしまぁす!
4/1からは【MIXキジトラ】にてお目見えします。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡なっちゃんの家政婦は見た!☆ミ
☆彡お子ちゃ魔とおとなのはざ間で☆ミ
なっちゃんも人間で言えば小学生くらい
子供が駆け回るように、母ちゃんと
寝るまで大騒ぎの毎晩です。
ちかごろ玄関マットの上でゴロゴロ遊ぶ
のが日課です。まぁ~この子はニオイを
よく嗅ぐこと、日がな1日クンクンして
ネコじゃなくチワワに見えるときが。
眠くなると足をキチンと揃えてじーっと
座ってます。目がトローンとしてきたら
母ちゃんのベッドの上に、お気に入りの
毛布をニンギニンギ、チュパチュパ
してからオヤスミになります。
おそばに転がってる猫ジャラシは自分で
クワえてあがって来たそうな、お人形を
横に置かないと寝れないのと一緒だね!
こんな時がまだまだお子ちゃ魔だと思う
そろそろお尻がポッチャリとして来て
色ぽくなって来ましたが・・・。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡なつのネコいじりぃ~♪☆ミ
タイトルは《おしりかじり虫》のメロディ~でどそ
大きくなったから、そろそろもいいかなぁ~と
なつをイジりだしました。時々意見の口違いで
時々血を見る壮絶なバトルになりますが。
最初の10分間くらい迄は抵抗しません
問題はその後、噛みつき蹴られて引掻き
とうちゃんの拘束から逃れようと抵抗し
大暴れるのです。(>_<)
それでもとうちゃんはメゲません、美味しいネタになればね。
手のキズのひとつやふたつ何てこたぁ~ありませんよ;;
ココでお知らせがあります・・・
長らく子猫カテゴリーで、頑張って来ましたが
4月より《MIXキジトラ》へ移動して
おとなニャンコの仲間入りをしようかと思います。
今後も宜しくおねがいしま~すヽ(`▽´)/
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡みぃ~あ~げてぇ~ごぉらぁん~♪☆ミ
こんにちわ(^_^;) natupapaです。
今回わー《みあげてごらん特集》です!
えっ?・・・なにかって?ごらんの通り
上向きのなっちゃん特集です。
ええーっひたすら見上げてる表情だけに
一定のポーズにこだわって見た訳です!
噛む・遊ぶ・寝る・食べるしか
表情のない猫ですので違った表情をと。
極端にパターンが少ない画にコメントを
捻り出すのは大変です、イジリたおして
何とか今までもって来ましたが
今度はチト視点を変えてみようかと。
子猫のなっちゃん日誌もお陰様で半年間
続けられて来ました。今後なおいっそう
頑張って掲載し続けたいと思っています
なつも人間で言えば10才位?
☆彡休日のなつととーちゃん☆ミ
とーちゃん達の休日は月曜日つまり平日
子供達の声もしないし、意外と静かです
プチ引きこもりのとーちゃんが
まったりしてる処になつが行ったり来たり。
少しかまってやろうと抱っこすると暴れて
嫌がり、知らんぷりしてるとくっいて来る
頭なでて喉をゴロゴロしてあげて
抱っこするまた暴れる、どうしたいの?
2階にあがると鈴を鳴らしてついて来る
ケーブルのジャングルジムやモニターの
滑り台で遊んだら、すーっと居なくなり
居間のコタツでビローンと伸びてる
ふだん家に1匹なので誰が居てくれると
嬉しいようだ、居間やとーちゃんの部屋や
かーちゃんの部屋や台所を
日がな一日巡回している。
きょうは1日父ちゃんにかまってくれて
ありがとね~なつw!
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ミドリ色のライバルさ☆ミ
出て来ちゃ~無くなり~してる、なつの
最大のライバル≪ミドリのパンダさん≫
ネズミはなつの口撃で、ほぼ完全に
分解してしまうのだが。
無くなったな~と思ったら、どこからか
よみがえって来て、なつを挑発するのだ
薄汚れてみすぼらしいタダのサイフだが
根性は人一倍ありそうだ。
あのひょうひょうとしたミドリ色の表情が
ナツをいら立たせている様だ。
いくら噛み砕いても強烈な足キックを
見舞われて も表情ひとつ変えずに甦って来る。
攻めたてるなつの方が根負けしたのか?
近頃バトル時間が短く、自ら距離を置く
ようになった。はやい話飽きたのかも!
だが、≪ミドリのパンダさん≫には
もうしばらく現役で頑張ってもらいたい。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ホットでアイス!☆ミ
恒例になってるナツの大捜索!呼べども
叫べども応答な~し。コタツの定位置もいない
2階もババちゃんのベッドの下も
お風呂場も全部見たけど・・・いない
もしやと思いコタツの隅っこに白い塊が
「いたなら返事せんかぁ!」てお気楽娘
ご自慢のピンクのお鼻がカサカサに乾燥して、
カピカピになってるのでアイスを
あげよかと思う。そうすれば鼻を舐めるでしょ?
猫の大好物!乳製品の女王バニラアイス
クリームチーズも大好きだけど、やはり
アイスが一番。んでも棒にへばり付いた
アイスだけね、メタボリキャットの気配
(下っ腹に)がしてるからこの頃w。
目をつぶって嬉しそー、美味しいんだね~
いや~さすがに美味しい時は前足そろえ
お行儀がいいですね~。最後の最後まで
キレーに舐めましたとさ!
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ネコが寝てる間にウヒヒッ☆ミ
ババちゃんに抱っこされてご満悦のなつ
年寄りに抱かれると何で大人しいんだろ
鼓動がゆっくりしてるから・・・の説も
お腹も満たされて眠くなったらしいので
父ちゃんにバトンタッチし寝かし付ける
なつはウサギの血が混じってじゃないの
足がエライ大きいなぁ~?
昼まの日差しは暖かくなったけど、夜は
まだまだ肌寒いですねぇ~、ってお布団を
かけて上げてます。のどをゴロゴロも
あ~だめだ、やっぱり父ちゃんはイジりたい。
ナツが眠くて無抵抗になると
我慢出来ましぇ~ん。
ナツは顔のホネが小さい、小顔なんです
大型ニャンコは頭も大きいし手も大きい
ですね。近ごろすこ~しお腹(下っ腹)が
ポッコリしてますが、まっご愛嬌て事で
眠い時は何されても眠いって事でしょう
おやすみ~♪ なつw
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡みんなで川の字になって☆ミ
さてお彼岸で長男夫婦がやって来たので
今夜は母ちゃんの部屋に父ちゃんが居候して
なつと川の字で寝る事に(*^_^*)
おんや?何かご不満そうですね~
なつは父ちゃんと寝れて嬉しくないのかー?
ヨシヨシしてあげるしさ、今夜は特別に
がぶがぶしながら寝ていいんだぞっ!
あにぃ?そんなのいいから、静かに寝ろってか。
父ちゃんと滅多に寝れないぞ~
夜通し騒ごうぜい!
あれ?寝ちゃった。つまんないな~
寝床でゴロンゴロンしながら遊びたいなぁ~
そうだ、釣竿チュー持って来ようか?
あやぁ~母ちゃんから叱られた。
あ~あつまんねぇ~なぁ~
ホレホレなつ起きろボール投げしようか。
どうせ昼間寝てる んだろ?
なつは寝てる時は、触られるのを嫌がる
背中をなでると〝遊んでもらえる〟モードになって
夜中にトンコトンコ走り回る。
そんで母ちゃんに叱られる「いい加減にせぇー」
そうやって立春の夜は更けていくのだった
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ばっど・こみゅにけーしょん☆ミ
☆彡黄色いシャツの女の子☆ミ
父ちゃんの知らぬ間に、Tシャツ着せに
挑戦したらしい・・・さて如何なものか
ナツは背中に哀愁が出てきたね~て
嫌なだけじゃん洋服着せられんの。
着せる時この鉄の爪に要注意!!
黄色が似合いますね~。前は大きすぎて
スカスカだったけど、ナツも少し大きく
なったのかなぁ~? (T-T) ウルウル
このいだ飲み込んだブラインドのヒモで
猫パンチして気を紛らわしているようで
そろそろイライラのピークなのかも。
あ~~~やっぱりダメみたいですねぇ~
身体をおおう違和感がどしても嫌みたい
ですね。ちっさい時から着せてれば
慣れんるでしょうが。
床で背中をゴロンゴロンしたら脱げると
思ってるらしいけど、脱げませんよぉ~
なるほど~手がダメなら足を使って身体
をひねって、脱皮するように脱ぐべし!
だいぶん知恵がついて来たようです。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡自分から入るの!☆ミ
前もって言っときますがー、やらせでは
ありません。自分から入るんですカバー
の中に、こたつのすき間からシュパッて
飛び込むんだもんね。
テーブル上の醤油だとか飲みかけの
お茶とか大慌てで片付けるんですよ
なにせ潜ったまま移動するから(-ω-)
目を真ん丸して、ナツは潜り込み大好き
なんです、いなくなると布団のすき間を
そーっとメクルといますよ、目をまん丸して。
ナツは大きな耳がチャームポイントです
なくなると間抜けな顔になるな~、耳を
たおす時(襲う時)怪鳥ギャオスみたいに
なるんですね、正面から見ると恐いです
ババちゃんの目撃談によれば、ムっチャ
寒い時はココで寝るらしい。風呂場の蓋
の上とか暖かい所良く知ってます猫は。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡ババちゃんのは、なつのと☆ミ
パンダさんに遊び飽きて、コートのえりの
モフモフもどっかにホカして今の旬が
モフモフ付きの手袋なんだって。
箱にキチ~ンとなおしてあったらしいが
どこから見つけてきたのか、ズリズリと
咥えて引きずって来たって。ババちゃんの
お友達からの頂き物なんです。
右手でヒシと掴んで離しません、取ろう
とすると『ふーっんがががが』って凄い
剣幕で怒ります。アンタんじゃ無いだよ
ナツのオモチャ化に、みんなアキラメた
ようです。お客さんが見たら何と思うの
でしょね、手袋の片方・ネズミの破片・
スポンジのボール・紙の玉・
散かってる 花びらや葉っぱ。
うちのみんなは散かってるのごく普通の
風景の一部になってる。家に小さな
子供がおるところが、やたら散かってるのに
平気なのが解る気がする・・・( ̄- ̄)
ふすまや障子がない分、破られないからマシ
かと思います。前の猫達は障子張替えた
そばからビリビリに破ってた、ボスって
手を突っ込んでその穴から覗くのが
大好きでした。
そう言えば・・・ナツはそんな破ったり
するイタズラはしないなぁ~。おんや?
お嬢さん手袋カミカミに飽きたようです
今度は何が旬になるやら・・・(・_・)
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡だれも相手してくれない☆ミ
ご飯終ってとうちゃんは2階に上がって
しまったし、かあちゃんは台所で片付け
ババちゃんはTVに釘付けになってるし
だれも遊んでくれない。
ナツの通り路には色々ぶら下がっている
だから、みんなが相手してくれない時は
柱のおもちゃがナツの遊び相手です。
柱にたくさんの深く削った後があります
そこは歴代のニャンコ達が爪とぎした
跡が在り、ナツで三代目になります。
二代目はナツにそっくりなMIXきじ猫でした。
♂だったので爪とぎも激しくて
柱が窪んでいますね。毎夜の激しい戦闘で
生傷が絶えず、方耳が欠けてたりして
ある日フッっと姿を消しました。
ナツもそのネコ(名前は寝子)に負けず
劣らず気性は激しいので、生まれ変わり
じゃないの?なんて長男は言っています
寝子もとうちゃんと良く遊んでたな!
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
☆彡イタ電はやめましょう☆ミ
電話器変えてから「かかってくるよ」って
兄弟から苦情が来てます、それも真夜中
らしい。犯人はなつの短縮踏みだった!
もともとはFAX親機と子機2台で
問題なくお話が出来たし
FAXも送受信OK だったのに。
ある日長男から「こっちから通じんぞ」って
それから、向こうから携帯にかかり
こっちから一般回線でかけ直す。
電話機変えたけど 全然ダメで。
最近「お宅にかかりません」って苦情が
増えたので、NTTに調べてもらう事に。
「回線に異常が、お宅の問題かも」
との事、なんだ電話機じゃないの?
もし家の回線なら有料での修理との事で
また出費だな~と思ってた。NTTが来て
調べてもらうと電柱の分配器の故障!
ウチの回線は全く問題ナシとの事でして
くおりゃ~!NTT!最初ウチのせいに
してたよな~?って心で怒りながら聴いた
「はい!コチラ側の問題です」ってさ。
状況を詳しく調べないと解らないので
復旧はいつになるか・・・って。
うぉ~民営化しても電電公社の体質が
残ってるようじゃのぉ~ (ーー;)プンプン
って、直ったら全然問題なく
通話できるのに・・・電話器代返せと
ババちゃんが 怒ってます。
☆彡お風呂の後のおくつろぎ☆ミ
お風呂に入ったし毛づくろいに追われて
クタクタだし。緊張感が無くなれば後は
ね・る・だ・け ヾ( ^-x-^)<Zzzzzzz
ナツベッドに横になったらさハロゲンで
ホカホカだからね~。股おっぴろげ様が
何しようがお構いなしで、バンザ~イ!
父ちゃんもこの後冷え~た缶酎ハイ飲み
ナツと爆睡。小1時間意識不明になった
夕暮れのまどろみは何物にも変えがたい
ナツと共に至福の時であった。
この辺は夢の国なんで、父ちゃんは何も
知らないが。目が覚めたらナツはご飯が
済んでた、抱っこしてモフモフのお腹に
顔を埋めるといい匂いがした。 (*^_^*)
ネコを飼って一番やりたかった事がこれ
この日の父ちゃんはシアワセでした。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
毛皮磨きましょうねぇ~・・・☆ミ
今年の冬は寒かったし、ナツのお風呂は
ご無沙汰です。このごろナツが獣臭いし
お風呂へ、その前に凶器の爪きりを。
予想どお~り抵抗が激しい、口を開けて
咬む気まんまん。とくに足の爪は嫌がる
そんな事でひるむ様な父ちゃんでは無い
「爪なんか伸びてない!」とナツは主張
するが、父ちゃんの手を鋭い爪がガキっ
て掴んでるんですね~。どうでしょう?
心なしか全体的に灰色がかったネコです
特に頭なんか臭いですね~。お腹の周り
はモフモフで臭わないけど、手足は
色々ほじくるので・・・やはり臭い!
爪きり闘争で心が通じあった飼主と猫は
時をわすれて戯れるのであります。
父ちゃんはナツと遊び呆けて、お風呂に
入れるのスッカリ忘れて仕舞い怒られた
首の鈴を外すと行方不明(ホント)に
なるんで父ちゃんが先に入って
ナツを受け取らないとイケません。
お風呂は、お湯にシャンプーを溶かして
漬け洗いなので簡単で~す。シャンプー
して、別の容器で濯いで、リンス溶かし
た容器に漬け込むだけ。洗い場で洗うと
寒がって逃げ様とするので、この方法が
一番ベスト。お湯は38~40℃くらいかな
ウチに来て一週間目から入浴ってるので
もう慣れてるのかゆっくり洗ってあげる
たまに「ふんっ!」とかため息ついたり
します。バスタブそろそろ小さいなぁ~
問題はふき取り。外で拭くと逃げ惑うし
強く拭くと失禁したり大騒ぎになるので
お風呂場でのタオルドライがいいのかも
キッチンペーパーとか使って早く水気を
取るのもOK、後はコタツの中にに放り
込んでご本人さん任せです。(^_^;)
首輪も新品に交換、前のは黒ずんで汚い
ので安いモノでどんどん変えていきます
人間用の(秘)シャンプーなので
モフモフで仕上がります。
おこたから出てきたばかり。ホカホカの
ホワホワ、モフモフになってます。この
状態は一週間ほど継続しますが、その後
だんだん臭くなるのです。また洗うけどね~
はい終わりー、なっちゃんお疲れ様でした
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
まだまだ遊びたらずか・・・☆ミ
ナツはまた今夜も元気に飛び跳ねてます
そんでもって足が器用に立つんですね~
油断してるとキッチンやら洗濯機やらへ
ホイって昇ってしまいます。
今夜のお相手はキッチンの柱?って事は
無いですね。向こうの陰に何か有りそうですよ。
さて何を必死に追いかけてるのやら・・・?
おんや~?何をか掴んでいるようですが
よく分かりませんね~、
何か拾って食べてるかな~?
紙くずの小玉ですね~、父ちゃんが投げ
たら口に咥えてすぐ側まで持って来ます
どうやら後ろに有るのに気づいてない。
かあちゃんナツの玉しら~ん?って探し
てる様です『燈台下暗し』ってか。ナツ
良く見てごらん。うしろ、うしろ!
あ~~~そこじゃないってば・・・怒ら
れるよーそんなトコもぐって探したら。
最近、ナツが少し落ちついて来ましてね
昼は相変わらず走り回ってますが、時折
ジ~っと考え込むようになりました。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
ぷちぷちぷっちん・・・☆ミ
今夜は親戚から佃煮が送ってきましたー
瓶詰めだとニオイがしないので猫は興味
持ちません。気になって仕方ないのは~
『ぷちぷち、ぷちっん、』
エアークッションの食感が気になる様だ
ちまたでは【むげんプチプチ】って
玩具 まで出来てるそうな。
『うはぁー!楽ちぃ~~~』
もうプチプチに夢中、エアークッションは
商標登録もプチプチだそうです(^_^;)
『ありっ?なに入ってたんだろ』
受取り検査のお仕事、思い出した様です
『ガサガサ、ガサガサ、』
残念でした中身はもう冷蔵庫です。
ナツが大好きな海産物ですが塩味が
強いので今回はおすそ分けは無しね。
『とーちゃん、キャハハハ~!』
忍びないのでプチプチで
遊んであげる事にしました。
角っこが噛み易くて楽しいようです
良かったね~!
『楽ちぃ~キャハハハハ~!』
乗りに乗ってきた様なので自然放置して
一匹で遊ばせる事に、なっちゃんは友達
がいないのでオモチャが大好きです。
父ちゃんが何かやってると、必ずそばに
来る。何してるのか気になって仕方なく
手を出して来るんです。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
ナツの大掃除?・・・☆ミ
ナツの贈り物検品・・・☆ミ
ひもの誤飲にご注意を・・・☆ミ
何故か父ちゃんが風呂に入ってると事件
が起る。ナツが脱衣場ブラインドの玉で
遊んでるなぁ~なんて思ってたら・・・
『・・・あり~・・・へんだにょ~?』
ブラインドの玉をひっぺがして咥えてる
もぉ~ナツは・・・アンポ・・・うん?
『かあひゃ~ん・・・飲み込めにゃい』
ブラインドのヒモって
あんなに短かったっけか~?
長い部分はイズコに消えた?
『カラコロ・・・カラコロ・・・』
ナツが玉を引きずったまま板の間を走るから
玉の転がる音が・・・って、オイ!;
大変だぁ~
ナツがひもを飲み込んでる~!
父ちゃんが慌ててヒモを引っ張ると
ナツの口からズルズル~って出て来た。
ナツは涙目になって「オエェ~」て顔に
あちこち噛み切ろうとした痕跡もあって
ちとヤバかった。
釣り糸とかこないだは輪ゴム付ウンチを
出した猫である。やりかねないのである
このヒモ飲み込んでたらどんなウンチに
なってたか想像したら・・・怖い。
みなさ~ん、いやしい系のニャンコには
十分ご注意ください・・・ってウチだけ
だったりして、ハズカシイ~~~(>.<)
母ちゃんはなんも知らずにネタ撮りに
夢中だったみたいで、後で説明したら
「ごめんね~なちゅ~」だってさ・・・
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
し~らないよ、しらないよ~・・・☆ミ
いたずらが止まりませ~ん、母ちゃんも
父ちゃんも「こら~っナツ~だめ」て
毎日叫んでるよな気が・・・
『箱の中身はニャンじゃろなぁ~?』
あら~母ちゃんの生甲斐に手を出したら
ダメだって言ってたでしょ?怒られるよ
『奥に並んでるピカピカ缶はエチャ?』
ほらほら、そんなとこ乗っかったら箱ごと
ひっくり返るって~頭突っ込むなって!
『ニオイかいでみよ~っとクンクン』
あ~入っちゃった、お尻丸見えだって~
ほら~箱が倒れるってば~!バタンっ!
あぁ~あ、言わんこっちゃ無い。
『あ~ビックリちた =^..^;=』
ほらぁ~、かあちゃんに見つかった。
怒られるぞ~、とうちゃんは知らんぞ~
今のうちに元に直しとかんとな。
『う~ん、どちても気になるぅ~』
やめなさいってナツ、母ちゃん来たって
『・・・あいっ!ごめんなちゃい・・・』
親戚からお届け物の箱、会社の備品の箱
PCの部品の箱、火鉢の炭の箱・・・箱
我が家にやって来る箱達はナツ検査官に
すべてチェックされています。 (-ω-)/
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
母ちゃんいい加減にして~・・・☆ミ
ちかごろ手頃な画像少ないので母ちゃん
ハッパかけました。動くとナツが起きる
から撮りヅライとか言ってますが・・・
なにせ毎日の事だし、ナツは殆どジッと
してないので根性と忍耐で連写の連続で
常に手の届く位置にデジカメを用意して
おかなければ・・・( ^^) _[◎]
幸か不幸かアンポンタン系のナツは色々
しでかしてクレルので何とか画像を繋げ
てコメント作れますが・・・ψ(。。)
基本的に寝姿は可愛いけど動きが無いの
でストーリーを立てるのが難しいんです
他の猫友さん方はどうしてるのでしょ?
なかなか動かないニャンコも多く見かけ
ますがきっとご苦労されてると思います
長けた文才のかた画像のおもしろ加工で
乗り切るかたイロイロ手法は有るでしょ
うが高度な継続はホント難しい
そう言うとうちゃんも試行錯誤の毎日で
ちょっとは上達してるかなと思っている
けど・・・(^_^;)
子猫の時は何してても絵になるんですが
成長すると猫独特のフテブテしさなんか
出てくるんでそこをどう面白くするかが
悩みどころで・・・(´ヘ`;)
結局のトコロ猫まかせって事でしょか?
ナツもうすぐ生後6ヵ月、体重2.8㌔
相変わらずのアンポンタン。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
ガラスのむこうにナツがいる・・・☆ミ
何やら世間では空前の猫ブームだそうで
あの【YouTube】でさえ特集を組んだ程
元来ネコファンとしては、うれしいやら
静かに楽しませて欲しいやら
ちと複雑であります。
母ちゃんがお風呂に入ってるとき何やら
外で気配がするので覗くと、キラン★と
光るアヤシイ物体が~だそうです。
光りがふたつにピンクの鼻と首輪と言え
ばナツがお風呂で遊びたがってる様です
お風呂は嫌いだけど、遊ぶのは好きなの
で誰か入ってると様子を覗きに来ます。
すりガラス越しに立ち上がって見てます
どうしても気に為る様です。しかし何故
に母ちゃんはデジカメを入浴に持込んだ
のやら精密機械に蒸気はダメだよぉ~。
遂さっきまで母ちゃんのお風呂が気に
なって仕方なかったナツお嬢さん。
こたつから這い出して
クールダウンしてる処です。
冬の猫って、遊ぶ→こたつ→冷却の繰り
返しの様です。ひとりで留守番してる時
って何してるんだそう、一度こっそりと
見てみたいもんですね~。
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
アタチだりぃ~~~の!・・・☆ミ
ぽかぽかのホットカーペットで、ぐっすり
お休みだったお嬢様が起きて来ましたよ。
手で顔を洗うのもダリぃーとおっしゃって
ます。一応(=^・・^=)だし女の子だし顔を
手で洗うぐらいはして欲しいんですけど。
寝ててカラダがコリまくるのを『骨病み』
などと申しますが、アナタは生後六ヶ月の
マダぴちぴちじゃ~ございまセンか?
そうそう・・・脳みそに酸素が不足すると
呼ばれて飛び出て!じゃじゃじゃ~~~ん
おとちゃま~、アクビちゃんでしゅよお~
って違うだろ、ハクション大魔王かっ!
鼻で笑うな鼻で、編集部の身になって見ろ
父ちゃん毎日たいへんなんだぞぉ~(-_-;)
むかしっから国語にがてなんだからなぁ~
おっ!こんどはナンだっ? (^_-;)ムム~
腰がビキビキする~ってか?コルってか?
そうそう、背中がくの字になってプルプル
してから、前足をぎゅーーーんと伸ばして
ゆっくり前に歩いて、後ろ足を片っぽづつ
ぴーんと伸ばすのだな。へ~(=^・・^)ヘ
よしっ!立派な猫の背伸び検定は《合格》
画像が溜まるとコメントが出て来ないし!
ネタがあふれている時は画像が少ないし!
日々の更新に悶え苦しんでいる父ちゃんに
愛の一票を・・・ポチッと・・・<(_ _)>
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
シコふんじやったニャ!・・・☆ミ
今日は《ひな祭り》女子のふぇすてぃばる。
ナツ嬢にはいったい何をあげようかねぇ~
と思ってたら・・・(^_^;)
ちょっと、ちょっと、あんた何してんのさ
めいっぱい胴体ビヨ~ンて伸びちゃってさ
あ~あ~、テーブルクロスのふさふさ何か
かじってからに、ババちゃんに叱れるど。
ほらほら、ほつれ糸が出てきたよ知らんよ
そういうピカピカの布高いんだからね。
ずぅーと胴体伸ばしてっとお腹がピキピキ
ゆってんでしょ?もともと猫背のアンタ達
にはムリな姿勢なんよ。
なつはイツからお相撲さんなったんかい?
目をまん丸くしてシコふんじゃってさ~!
あ~どすこい、どすこい。
父ちゃんに追いかけられっと、必ずここに
あがって様子見る。ババちゃんに飾り物は
なつが落として割れるよって言うんだけど
なつが滑り込んで花瓶が落ちると大惨事に
なるんでババちゃんに睨まれつつ撤収する
↑ポチッっと押して、なつを応援してください。
やっぱり穴ポコが好き・・・☆ミ
あれれ~。 かあち~ゃん、なつは知らん?
するとキッチンのストック入れの扉を指差す
いたぁ・・・米びつの上にチンマリ座ってる
扉が開いてると何処にでも入る、穴ポコ好き
おんや~? こりゃ、なんか見つけましたね
忙しそうな母ちゃんの手を狙ってるなぁ~。
遊んでもらおーかと思って、ちょいちょいと
手を出してるぞ! それに母ちゃんも気が付
いてるんです。
なつはヤードに隠れて、出先でちょいちょい
遊んでもらってます。母ちゃんにはやさしい
気がするけど・・・ずいぶんと違うじない?
父ちゃんに対する態度と。 (`□´)コラッ!
‘ガシャン’って音がすると。ビビッて奥に
ピュイっと引っ込む、行動が大胆なわりには
オドオドする、ビビリさんなんです。
んで・・・バツが悪いとニオイを嗅いでいる
フリをしてその場を誤魔化そうとする、姑息
なお嬢さんです。
もっとビビったり、父ちゃんに追いかけられ
逃げ込むのが倉庫。それも一段目の奥の隅こ
ブルーシートが沢山あるのは台風で瓦が飛ぶ
被害にあった為。そこがなつの隠れ家。
ここに逃げ込みだした頃は、回りの物に同化
して気が付かなくて、ずいぶん探して廻った
けど。最近は行動パターンが読めて来たので
追いかけて身柄を確保するのです。(-ω-)/
↑ポチッっと押して、なつを応援してください
育ち盛りの何かおくれ・・・☆ミ
近頃ホント良く食べる、あげ過ぎない様にと
量を少なくしてるが、それでも「クレクレ」
目線で攻撃されると・・・ついつい。^^;
なんだなんだ~? そんな処に何にも無いよ
さがしものはわぁ~♪ なぁんですかぁ~♪
とうちゃんは食べ物、何にも持ってないよ~
みつけにくい~♪ ものぉ~でぇすかぁ~♪
『顔デカもーど』 しても、何にも無いってば
かーちゃんに言えば、かーちゃんに?
調理場 担当はかーちゃんでしょ?
『ふん、ふん、ふん、ふ~~~ん!』←鼻歌
ぞ~りぃ!ぞ~りぃ!ぞ~りぃ!
くんくん、くんくん、 『あれぇ?いい臭い』
このバックの中には、なつの大好きなお肉が
くんくん、くんくん、 『この中から臭うぞ』
なつはすでに朝ごはんも食べて、カリカリの
おまけもかーちゃんに貰っています。
くんくん、くんくん、 『母ちゃん開けて~』
お肉類は別腹なので、食べたくて食べたくて
片付けに忙しい母ちゃんに、要求してます。
カリ、カリ、カリ、カリ、奥にあるお茶缶には
こんな時の腹の足しにするカリカリが入ってる
誰もいない昼間には、何にも食べれないから
母ちゃんかいる時に『クレクレ』って、